コミュニティバス「広陵元気号」・公共交通
- 【広陵元気号ポイントカード】令和5年10月1日から対象店舗を拡大します!【のるーと広陵元気号でも使えます!】 [2023年9月28日]
- 【令和5年7月1日から】広陵元気号が利用しやすくリニューアル! [2023年9月19日]
- 広陵元気号・中央幹線の時刻表・路線図(令和5年10月1日からの運行内容について) [2023年9月14日]
- 広陵町地域公共交通活性化協議会 [2023年8月31日]
- 【移設終了のお知らせ】8月3日(木)をもって広陵元気号(中央幹線)及びのるーと広陵元気号「古寺」・「古寺南口」のバス停を元の位置に戻します。 [2023年7月28日]
- 【令和5年10月1日から有償になります】予約型乗合バス「のるーと広陵元気号」の導入で町内の移動が快適に! [2023年7月6日]
- 【工事完了】7月1日(土)から広陵元気号(中央幹線)「古寺」・「古寺南口」のバス停の位置を戻します。 [2023年6月29日]
- 【パブリックコメントに対する回答】広陵町地域公共交通利便増進計画(案)に係るパブリックコメントの結果公表 [2023年5月31日]
- 広陵町版地域公共交通MaaS構築等委託業務に係る公募型プロポーザルの結果について [2023年3月9日]
- 広陵町自家用有償旅客運送運行委託業務に係る公募型プロポーザルの結果について [2023年3月2日]
- 【工事によりう回します】広陵元気号(中央幹線)の運行について [2023年2月17日]
- 【年末年始は運休になります】広陵元気号年末年始の運行について [2022年12月28日]
- 【結果の公表】広陵町地域公共交通運行再編に伴うMaaSを活用した新モビリティ導入検討に係るサウンディング型市場調査の実施について [2022年9月27日]
- 【広陵元気号ポイントカード】8月1日から「スギ薬局真美ヶ丘店」が対象店舗に加わります! [2022年7月22日]
- 国保中央病院無料送迎バス実証運行を終了します [2022年6月22日]
- 【4回目接種も対象】新型コロナワクチン接種時の広陵元気号無料乗車のご案内 [2022年6月16日]
- 【審査結果の公表】広陵町地域公共交通利便増進計画策定業務委託に係る公募型プロポーザル募集について [2022年6月14日]
- 広陵元気号が図書館に!! [2022年4月29日]
- 広陵町地域公共交通計画を策定しました [2022年4月28日]
- ゴールデンウイーク(4月29日~5月8日)の広陵元気号の運行ダイヤについて [2022年4月27日]
- 【パブリックコメントに対する回答について】広陵町地域公共交通計画(案)に係るパブリックコメントの結果公表 [2022年3月28日]
- 【国保中央病院まで直接アクセスできます!】国保中央病院無料送迎バス運行開始 [2022年3月9日]
- 広陵元気号バス停一覧(南部支線) [2021年10月1日]
- 【さわやかホールご利用の皆さまへ】コミュニティバス「広陵元気号」の運行情報を一目で確認できるようになりました! [2021年2月22日]
- 【奈良県初】PayPayがコミュニティバス(広陵元気号)で使えるようになりました! [2020年10月30日]
- 全国5つの優良事例!「広陵元気号」が国土交通大臣表彰を受賞!! [2020年7月3日]
- 5月28日イズミヤ広陵店臨時休業に伴う広陵元気号乗降場所の変更について [2020年5月22日]
- 令和元年度近畿運輸局地域公共交通優良団体に選ばれました! [2020年2月14日]
- 公共交通総合時刻表に掲載する絵及び広陵元気号標語表彰式を開催しました。 [2019年10月31日]
- 広陵元気号バス停一覧(中央幹線) [2019年9月5日]
- 広陵元気号バス停一覧(北部支線) [2019年9月5日]
- コミュニティバス「広陵元気号」お買い物ポイントカード制度協賛事業者募集 [2019年7月1日]
- お買い物ポイント制度がスタートしました! [2017年11月2日]
