令和7年度 広陵かぐや姫まつり 開催情報【10月18日・19日@竹取公園みんなの広場】
- 更新日:
- ID:7404
祝・70周年‼『ともに、広陵。もっと、広陵。』

2025年は、広陵町が生まれて70周年の節目の年です。
「広陵かぐや姫まつり」も、町制施行70周年記念イベントで発表されたキャッチフレーズをテーマに掲げて開催します。
「ともに、広陵。もっと、広陵。」
・なんでもパフォーマンス
・町民特別ステージ
・観月の灯火(キャンドルアート)
・SNS写真展
その他、たくさんの催しに、広陵の仲間が少しずつ参加して創りあげる町いちばんの祝祭に、ご参集ください。
開催日と開催場所
- 開催日時
2025年10月18日(土) 13:00~20:00
2025年10月19日(日)11:00~16:30 - 開催場所
奈良県広陵町 竹取公園 みんなの広場

各日、来場者先着150名に靴下プレゼント!(本部で交換券を配布します)

特別企画
広陵町70周年を記念した3つの参加型の催しです。ぜひ、お気軽にご参加ください。
#広陵町70周年 SNS写真展~写真で繋がるX・Instagram投稿キャンペーン~

広陵町70年目の楽しい!おいしい!おもしろい!美しい!瞬間をSNS(X・Instagram)でシェアしよう!
イベント中のときめく瞬間をあなたの目線で切り取って、共有してください。
「#広陵町70周年」のハッシュタグをつけて投稿された「広陵かぐや姫まつり」の写真の中から、優秀作5作品を広陵町ホームページのトップ画像に掲載します。
かぐや姫まつりハロウィーン~コスプレでお店を回ってお菓子をGET!!~【10月18日(土)】

子どもも大人も、竹取公園でコスプレしよう!少し早めのハロウィン企画が今年も開催!
会場内の指定された出店ブースで「トリック・オア・トリート!」の合言葉を言うとお菓子やクーポン等がもらえるスタンプラリーと、みんなで一斉にブースをめぐるコスプレパレードを開催。会場内の「コスプレブース」では更衣室&コスプレイヤー用クローク、撮影スペースも完備!子どもや親子、大人だけの参加も歓迎です。
開催時間:
スタンプラリー 10月18日(土)13:00~16:00
コスプレパレード 10月18日(土)16:15~17:00
※ハロウィンパレードは、16:00頃に「コスプレブース」前からスタートします。
参加方法:
「コスプレブース」でスタンプカードを受け取ってください。

※このマークがあるブースがスタンプラリー対象店です。
コスプレで参加される皆さまは事前にご確認ください。
コスプレ荷物のクロークをご利用になる方へ
運営協力

観月の夕べ【10月18日(土)17:00~】
観月の灯火~みんなでつくるキャンドルアート~
「観月の灯火」は3000個以上のカップに浮かべたろうそくに1つ1つ火を灯して、会場に大きな光の絵を描きます。今年のテーマは広陵町70周年記念ロゴマーク!たくさんの応募の中から選ばれたデザインに、ご来場の皆さまの手で光を灯し、会場に大きく描き出しましょう!
開始時間:
10月18日(土) 17:15頃~
実施場所:
メインステージ東側特設スペース
和太鼓演奏(広陵金明太鼓)
イベント1日目のクライマックス、メインステージには今年3月に活動30周年コンサートを行った広陵金明太鼓が登場。打上花火に向けて期待の盛り上がる時間を、勇壮な和太鼓演奏で演出します。
開始時間:
10月18日(土) 18:30頃~
実施場所:
メインステージ

打上花火(19:00頃~)
「広陵かぐや姫まつり」1日目の最後は、恒例となっている打上花火で締めくくります。
※花火の打ち上げ前後の時間帯は、安全確保のため公園内の一部エリアへの進入を制限させていただきます。ご協力のほどよろしくお願い致します。
開始時間:
10月18日(土)19:00頃~

打上花火の実施に伴う公園内一部エリアの進入規制について

ステージ企画

メインステージではキャラクターショーや和太鼓演奏、町内で歌やダンス、楽器演奏などの表現活動を行う様々なパフォーマーが出演してイベントを盛り上げます。
町民特別ステージ 【10月18日(土)】

町民特別ステージの出演者は [ maria with かぐやユニット] に決定‼
町民特別ステージは、1日1万人以上が来場する「広陵かぐや姫まつり」の中でも、最も多くの人が集まる打上花火の直前のメインステージに、町内で表現活動を頑張る方(限定1組)が出演できる町民参加企画です。
今年度は3組の団体が出演コンテストにエントリーして8月31日から9月7日まで行ったWeb投票を実施。3組の得票率がすべて30%台で並ぶ接戦を征して、「maria with かぐやユニット」の皆さんが町民特別ステージに出演することが決まりました。
「maria with かぐやユニット」の出演時間は10月18日(土)の18:00前後を予定しています。
コンテストエントリー者紹介
「令和7年度 広陵かぐや姫まつり」町民特別ステージ出演コンテストのエントリー者をご紹介します。惜しくもステージ出演を逃した2組の活動にも、ぜひご注目ください。
パッコロリン ミニステージショー「パッコロリンおんがくたい♪」【10月19日(日)】

10月19日(日) 12:15開始予定
NHK Eテレで大人気を博した、まる・さんかく・しかくの顔かたちをした元気な3きょうだい「パッコロリン」がミニステージショーになって登場!個性豊かで明るい3きょうだいと楽しくあそびましょう!
市町村キャラクターステージ【両日】

広陵町イメージキャラクター「かぐやちゃん」のお友だちが大集合!
今年も、広陵町と親交のある市町村からたくさんのキャラクターが「広陵かぐや姫まつり」に集まってくれます。ステージでの自己紹介の後は、キャラクターたちが会場にでて、ご来場のみなさんに会いに行きます!
参加キャラクター(予定)
- いのとん(愛媛県東温市別ウィンドウで開く)
- へしこちゃん(若狭美浜観光協会別ウィンドウで開く)
- 雪丸(王寺町観光協会別ウィンドウで開く)
- すな丸(河合町別ウィンドウで開く)
- 蓮花ちゃん(葛城市別ウィンドウで開く)
- ゴセンちゃん(御所市別ウィンドウで開く)
- かぐやちゃん(広陵町)
and more!!
なんでもパフォーマンス 【両日】

「なんでもパフォーマンス」は、町内で表現活動を行っている皆さまに「広陵かぐや姫まつり」のステージ上で5分間のダンスや楽器演奏等で、自由なパフォーマンスを披露できる町民参加型の企画。今年は総勢31組・317人が出演予定です。
10月18日(土)の出演者
※出演時間は予定です。
[第1部] 14:15~ 奈良コス部、手話サークル 広陵みどりの会、風音-kazane-、光営業地域応援会ぐれん、ハーラウ・カ・レフア・マモ、フラハーラウオ・アロヒラニ
[第2部] 15:30~ デュオ”タン・コバ”、アロハ フラメイツ、マイレスイングフラスタジオ、yasmeen、はしお元気村のかぐや姫たち
[第3部] 16:15~ NPO法人つくし野会、Mifam、M-luxe Ballet、広陵町尺八クラブ
10月19日(日)の出演者
※出演時間は予定です。
[第4部] 11:20~ Hibikee、かぐやK-popチア、カグヤWEDNESDAY-girls、輝夜ベリー、AKDSRMN、ちいさなバイオリニスト
[第5部] 13:00~ 広陵チア&チアミニ、ミュゼ新体操クラブ、ミュゼ新体操クラブ・Little、SHINY DANCE SCHOOL(3チーム)
[第6部] 14:00~ ドメダンス/Move Dance Circle(5チーム)
ステージ企画 タイムテーブル

模擬店企画

イベント開催期間中、会場には60以上のテントブースで、美味しいフードメニューや地場産品、福祉作業所の助産品などの販売、ワークショップや体験コーナー、はたらく車の展示&乗車体験、ミニ列車などの様々な模擬店が並びます。
町民ブース

「町民ブース」は広陵町内で活動する団体・個人が活動成果について広報できる場を提供することを目的とした出展区画です。今年は、8団体が出展します。
両日共通 (1)(2)夢スペースかぐや (3)(4)特定非営利法人つくし野会 (5)NPO法人リバティーほっかつ広陵町すみれ作業所 (6)広陵町手をつなぐ育成会 (7)ひまわり学園 (8)能登復興支援プロジェクト
公共ブース(連携ブース)

「公共ブース」は広陵町役場や関連団体、親交のある市町村の自治体や団体が、日頃の活動発表やPRを行うことを目的とした出展区画です。
連携ブース(両日出展) 愛媛県東温市別ウィンドウで開く、福井県美浜町別ウィンドウで開く、奈良県曽爾村別ウィンドウで開く、大和高田市商工会議所青年部別ウィンドウで開く、香芝市商工会青年部別ウィンドウで開く、葛城市商工会青年部別ウィンドウで開く、御所市商工会青年部別ウィンドウで開く
10月18日 (1)曽爾村 (2)福井県美浜町 (3)愛媛県東温市 (4)葛城市商工会青年部 (5)御所市商工会青年部 (6)香芝市商工会青年部 (7)大和高田市商工会議所青年部 (8)ほっかつ御墳印帳プロジェクト (9)葛城農業青年クラブ若草AC (10)文化財ガイドの会 (12)(13)広陵町民生児童委員協議会 (14)(15)広陵町社会福祉協議会 (16)コスモス会 (17)赤十字奉仕団 (18)環境政策課・NASO (19)子育て総合支援課 (20)行政相談員 ㉑自衛隊 ㉒広陵元気号 ㉓広陵消防署 ㉔広陵消防署
10月19日 (1)曽爾村 (2)福井県美浜町 (3)愛媛県東温市 (4)葛城市商工会青年部 (5)御所市商工会青年部 (6)香芝市商工会青年部 (7)大和高田市商工会議所青年部 (8)広陵町議会 (9)交通安全母の会 (10)文化財ガイドの会 (11)防災士ネットワーク (12)(13)広陵町民生児童委員協議会 (14)(15)広陵町更生保護女性会 (16)コスモス会 (17)赤十字奉仕団 (18)広陵パークゴルフコース (19)子育て総合支援課 (20)がん予防推進員 ㉑香芝警察署 交通課 ㉒奈良県交通安全協会 ㉓トヨタユナイテッド・損保ジャパン ㉔広陵町消防団
商工ブース

広陵町商工会の会員事業者が飲食や物販などたくさんの屋台を出店します。
両日共通 (1)長龍酒造 (2)RISE (3)トリストーリー (4)Lether Works Off Beat (5)NKK商事 (6)布川 (7)トルク (8)天海建造 (9)スマイル食堂 (10)やすだ屋 (11)粉もん屋八 (12)焼鳥 鳥はる (13)千の亮 (14)中澤商店 (15)柳田商店 (16)Chan 2 kitchen (17)辻屋商店 (18)ヤステックスこまつ (19)広陵レストラん (20)近商ストア (21)平谷屋 (22)肉匠 たけ田 (23)ショップ竹取 (24)和牛ヘレ肉専門店 翔 (25)龍九屋 (26)太笑 (27)白井商店 (28)芝口商店 (29)クレールキッチン (30)傘屋南 (31)オートエムズ (32)リーグ (33)広陵町商工会女性部 (34)広陵町商工会青年部 (35)広陵町商工会 (36)広陵町商工会 (37)Masashiya (38)西林設備 (39)Pilot Coffee (40)㊵㐂一 (41)松尾観光農園 (42)おはぎの吉祥 (43)Soprano (44)飴屋本舗 (45)大一商事
ビンゴ大会(広陵町商工会青年部主宰)について【10月19日(日)】
イベント2日目に商工ブースの各店舗にて、商品をお買い上げの方先着50名様にビンゴカードを配布!14:45からメインステージにて抽選会を行います。
詳細は広陵町商工会のホームページをご覧ください。
会場マップ

To Be Announced...
※もうしばらくお待ちください。
令和7年度広陵かぐや姫まつり 開催概要

本年度の広陵かぐや姫まつりは以下の通り開催します。
開催日時
2025年10月18日(土) 13:00~20:00
2025年10月19日(日) 11:00~16:30
※雨天決行・荒天中止
開催場所
竹取公園 みんなの広場(広陵町大字三吉391-1)
アクセス
バスでご来場の方
近鉄大和高田駅から「竹取公園東」停留所下車徒歩5分
近鉄五位堂駅から「馬見北1丁目」停留所下車徒歩10分
自家用車でご来場の方
無料駐車場あり
(注意)指定の駐車場以外での駐車はご遠慮ください。

- 竹取公園駐車場
[マップ別ウィンドウで開く] - 広陵町立図書館南側駐車場1
[マップ別ウィンドウで開く] - 広陵町立図書館南側駐車場2
[マップ別ウィンドウで開く] - 広陵町立図書館南側駐車場3
[マップ別ウィンドウで開く] - 馬見丘陵公園南臨時駐車場
[マップ別ウィンドウで開く] - 馬見丘陵公園東駐車場1
[マップ別ウィンドウで開く] - 馬見丘陵公園東駐車場2
[マップ別ウィンドウで開く] - タビオ奈良臨時駐車場
[マップ別ウィンドウで開く]
ご来場のみなさまへのお願い
イベント中は以下のルールを守って、参加者みんなが楽しめるイベントづくりにご協力ください。
禁止行為
- 会場内への一切の火器類使用、および持ち込み。
- 爆発物、刃物、鈍器、武器等の危険物の持ち込み。
- 他の参加者への暴力、暴言、および恐喝行為。
- 会場内を走り回ったり、ステージへの駆け寄る等の極めて危険な行為。
- ステージやブースへの所持品等の投げ込み。
- 硬質または中に液体等の入ったものを故意に投げる行為。
- 未成年者の飲酒、喫煙、および未成年と知って飲酒、喫煙を進める行為。
- 自動車で来場された方の飲酒、およびドライバーと知って飲酒を進める行為。
- 他の参加者や運営スタッフに対する暴力、暴言、恐喝、またイベントの進行を妨害する行為。
- 運営スタッフ及び主催者が不適切と判断した行為。
- その他、法律で禁止されている行為。
イベント風景の撮影・録画等について
イベント当日オフィシャルカメラマンや取材メディア等、様々な写真撮影や映像の録画が行われる可能性がございます。ご来場者がテレビ、新聞、雑誌、WEB等に露出、公式WEB・SNSなどに掲載される場合がございますので予めご了承ください。
主催
広陵かぐや姫まつり実行委員会(事務局:広陵町役場 産業総合支援課)
協力
広陵町、広陵町商工会、広陵町議会、広陵町区長・自治会長会、広陵町文化協会、広陵町スポーツ協会、広陵古文化会、公益社団法人広陵町シルバー人材センター
協賛
「令和7年度広陵かぐや姫まつり」は、次の協賛者の皆さまのご支援を受けて、運営しております。本年もたくさんのご支援賜り、誠にありがとうございます。
協賛者一覧
- 岡本株式会社
- 広陵株式会社
- 株式会社中川書店
- 村本建設株式会社 奈良本店
- 株式会社竹澤工業
- 苺のごほうび
- 三笠産業株式会社
- ワールドビュッフェ 奈良広陵店
- エリシオン
- エコール・マミ
- 葛城ホーム株式会社
- 株式会社サンコー
- SD食品株式会社
- JAならけん 広陵支店
- 株式会社時宝堂 ルミエール
- 大和化学工業株式会社
- 上島産業株式会社
- ラフター社労士事務所
- 株式会社ディ・スクエア
- ラパーチェ
- 株式会社山崎産業
- 株式会社シンコーアドヴァンス
- カミンチュ
- 株式会社石井製菓
- 株式会社ミートステイション
- 安田組建設株式会社
- 一般社団法人広陵町産業総合振興機構
- 広陵古文化会
- 村井ビニール工業所
- まちの駅広陵 はしお元気村マルシェ
- 有限会社藤田石材店
- タビオ奈良株式会社
- 株式会社グットラック
- 株式会社乾興業
- 株式会社井上源太郎
- 六道山 福寿し
- 近鉄プラザ 真美ヶ丘店
- 株式会社天海建造
- OLENO
- エムオー技研
- 有限会社三笠興産
- 乾重量株式会社
- ヒロコーポレーション有限会社
- 株式会社荒市商店
- かりん薬局
- HARUSAKU
- 株式会社若草食品
- 土井呉服店
- 南都銀行 箸尾支店
- 仕出し料理 津川
- 奈良県農業協同組合 広陵北支店
- 竹嶋自動車整備工場
- 有限会社春日製作所 工芸部
- 石井 保雄
広陵かぐや姫まつりに関するお問い合わせ先

本件に関するお問い合わせは下記の窓口までお寄せください。
広陵かぐや姫まつり実行委員会 事務局(広陵町 産業総合支援課内)
電話: 0745-55-1001
ファックス: 0745-55-1009
メール: sangyo@town.nara-koryo.lg.jp
担当: 杉本・河野瀬
お問い合わせ
広陵町地域振興部産業総合支援課
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
