「おいくら」を活用してリユースしませんか?
- 更新日:
- ID:6736


「おいくら」を通したリユース(再利用)の推進
広陵町は株式会社マーケットエンタープライズ(東証プライム)と連携協定を締結しました。
株式会社マーケットエンタープライズの連携・協力により、令和6年4月24日午後3時からリユースプラットフォーム「おいくら」を通したリユース(再利用)の推進を行い、住民サービスの向上、廃棄物処理量の削減、循環型社会の形成及びSDGs(持続可能な開発目標)の達成を目指します。

「おいくら」とは?
「おいくら」別ウィンドウで開くは複数のショップの買取り価格を比較し、手間なく売却ができるサービスです。
処分費用や搬出の手間をなくせるかもしれません。まだ使えるものを処分費用を支払って廃棄する前に、一度ご検討ください。

「おいくら」のメリット
- 処分費用を払わずに、売却できる可能性がある
- 自分では運べないような大型品も売却対象
- 出張買取では、自宅まで買取に来てくれる
- 土曜日・日曜日・祝日や、最短で当日中に売却できる場合がある

買取の対象品
ソファーや冷蔵庫・洗濯機といった大型製品から、昔集めたコレクションや最近使用していない趣味嗜好品まで幅広い品物が買取りの対象になります。
なお、再販できる品物が買取の対象となりますので、すべての品物を買い取れるわけではありません。
お問い合わせ
広陵町住民環境部リレーセンター業務課
電話: 0745−57−2000
ファックス: 0745−57-2005
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます