総合政策課[庁舎2階]
公共交通
- のるーと広陵元気号利用可能決済方法 [2023年11月10日]
- 広陵町地域公共交通利便増進計画を策定しました [2023年11月10日]
- 【令和5年7月1日から】広陵元気号が利用しやすくリニューアル! [2023年10月31日]
- のるーと広陵元気号 予約アプリの使い方について [2023年10月26日]
- 広陵元気号・中央幹線の時刻表・路線図(令和5年10月1日からの運行内容について) [2023年10月12日]
- 【広陵元気号ポイントカード】令和5年10月1日から対象店舗を拡大します!【のるーと広陵元気号でも使えます!】 [2023年10月1日]
- 広陵町地域公共交通活性化協議会 [2023年8月31日]
- 【移設終了のお知らせ】8月3日(木)をもって広陵元気号(中央幹線)及びのるーと広陵元気号「古寺」・「古寺南口」のバス停を元の位置に戻します。 [2023年7月28日]
- 【令和5年10月1日から有償になります】予約型乗合バス「のるーと広陵元気号」の導入で町内の移動が快適に! [2023年7月6日]
- 予約型乗合バス「のるーと広陵元気号」の運行情報について [2023年7月5日]
- 【工事完了】7月1日(土)から広陵元気号(中央幹線)「古寺」・「古寺南口」のバス停の位置を戻します。 [2023年6月29日]
- 【広陵元気号リニューアル】[のるーと広陵元気号]乗り方説明会を開催しました [2023年6月23日]
- 【工事によりう回します】広陵元気号(中央幹線)の運行について [2023年2月17日]
- 【年末年始は運休になります】広陵元気号年末年始の運行について [2022年12月28日]
- 広陵町の公共交通に関する住民ワークショップを開催しました [2022年11月21日]
- 広陵元気号の運行について(8/18イズミヤ広陵店臨時休業) [2022年8月10日]
- 広陵元気号を利用する時にこんなことで困っていませんか? [2022年7月22日]
- 国保中央病院無料送迎バス実証運行を終了します [2022年6月22日]
- 【4回目接種も対象】新型コロナワクチン接種時の広陵元気号無料乗車のご案内 [2022年6月16日]
- 【ご注意ください】広陵元気号(南部支線:青色のバス)の運行に遅れが生じるおそれがあります [2022年5月19日]
- 広陵元気号が図書館に!! [2022年4月29日]
- 広陵町地域公共交通計画を策定しました [2022年4月28日]
- ゴールデンウイーク(4月29日~5月8日)の広陵元気号の運行ダイヤについて [2022年4月27日]
- 【国保中央病院まで直接アクセスできます!】国保中央病院無料送迎バス運行開始 [2022年3月9日]
- 【さわやかホールご利用の皆さまへ】コミュニティバス「広陵元気号」の運行情報を一目で確認できるようになりました! [2021年2月22日]
- スマホやパソコンで!コミュニティバス「広陵元気号」の運行状況を確認できるようになりました。 [2020年11月2日]
- 全国5つの優良事例!「広陵元気号」が国土交通大臣表彰を受賞!! [2020年7月3日]
- 「広陵元気号」新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策について [2020年6月25日]
- 令和元年度近畿運輸局地域公共交通優良団体に選ばれました! [2020年2月14日]
- 公共交通総合時刻表に掲載する絵及び広陵元気号標語表彰式を開催しました。 [2019年10月31日]
- 広陵元気号効果検証に係る住民ワークショップについて [2019年3月20日]
