肝炎ウイルス検診
- 更新日:
- ID:3766

令和7年度 肝炎ウイルス検診
肝臓は沈黙の臓器と言われ、肝炎ウイルスに感染していても、熱や痛みなどの症状はほとんどなく、知らない間に肝硬変や肝がんに進行することがあります。今まで受けたことがない方はぜひ肝炎ウイルス検診を受けてください。

対象者
昭和61年3月31日以前生まれの、過去に肝炎ウイルス検診を受けたことがない方

検査内容
B型、C型の肝炎ウイルス検査(血液検査)

実施日
個別:令和7年5月1日から令和8年2月末まで
集団:集団特定健診実施日

自己負担金
健康診査等と同時受診:500円
単独受診:800円
(注意)70歳以上の方は無料

受診方法

個別医療期間受診の場合
広陵町けんこう推進課(さわやかホール)に来所し申請後、肝炎ウイルス検診票を受け取り、委託医療機関(下記一覧)にて受診してください。
(注意)申請は土・日・祝日を除く8時30分から17時15分までです。
(注意)来所できない方は、申請用紙を広陵町けんこう推進課まで送付してください。
肝炎ウイルス検診(個別受診)検診票発行申請書
医療機関名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
いけなか内科クリニック(注意) | 安部236番地1-3 | 0745-54-1113 |
石井医院 | 萱野677番地1 | 0745-56-2030 |
いまづ小児科 | 馬見中5丁目6番37号 | 0745-54-6811 |
おおひがしクリニック | 南郷676番地1 | 0745-44-3033 |
岡本クリニック | 三吉542番地2 | 0745-54-0001 |
杉原内科 | 三吉70番地2 | 0745-55-1585 |
高谷医院 | 大塚728番地2 | 0745-55-0432 |
竹村医院 | 百済1327番地 | 0745-55-2373 |
中堀医院 | 的場94番地1 | 0745-56-2262 |
まえのその医院 | 馬見北8丁目7番8号 | 0745-54-1020 |
松田内科医院 | 大塚52番地2 | 0745-54-2831 |
真美ヶ丘クリニック | 馬見北2丁目6番14号 | 0745-55-7381 |
まみがおか内科 | 馬見南1丁目6番20号 | 0745-54-0715 |
山下内科医院 | 馬見中2丁目6番14号 | 0745-55-8221 |
三恵クリニック | 寺戸621−1 | 0745-56-6701 |

集団特定健診の際に受診の場合
国民健康保険の方は、集団特定健診の際に肝炎ウイルス検診を同日受診できます。詳しくは5月末頃に送付されます、案内通知をご覧ください。

持参物
- 肝炎ウイルス検診票
- 健康保険証等名前、住所、生年月日が確認できるもの
- 検診費用

お問い合わせ
広陵町けんこう推進課(保健センター)
電話番号0745-55-6887(土・日・祝日を除く8時30分から17時15分)
お問い合わせ
広陵町けんこう福祉部けんこう推進課(保健センター)[さわやかホール]
電話: 0745-55-6887
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます