緑内障検診
- 更新日:
- ID:3765

令和7年度 緑内障検診
40歳以上の20人に1人は緑内障といわれていますが、初期には自覚症状がほとんどなく、知らないうちに進行してしまう病気で、高齢者の失明の原因となっています。
この機会に、一度検診を受けてみませんか。

対象者
広陵町に住民票を有し、下記の生年月日に該当する方

令和7年度 緑内障検診対象者(年度内到達年齢)
- 40歳
昭和60年4月1日から昭和61年3月31日生 - 45歳
昭和55年4月1日から昭和56年3月31日生 - 50歳
昭和50年4月1日から昭和51年3月31日生 - 55歳
昭和45年4月1日から昭和46年3月31日生 - 60歳
昭和40年4月1日から昭和41年3月31日生 - 65歳
昭和35年4月1日から昭和36年3月31日生 - 70歳
昭和30年4月1日から昭和31年3月31日生
(注意)緑内障ですでに治療中の方、経過観察の方は対象外です。対象者には案内通知を送付します。

実施期間
令和7年5月1日から令和8年2月末まで

実施場所
ゆかわ眼科クリニック(町内眼科医院)

費用
500円

内容
問診、視力検査、屈折検査、眼圧検査、眼底カメラ撮影、光干渉断層計(OCT)検査
(注意)検診は、検査員が実施します。医師の診察はありません。

受診方法
直接ゆかわ眼科クリニックにお申し込みください。

持参物
- マイナ保険証等名前、住所、生年月日が確認できるもの
- 検診費用

申込先
ゆかわ眼科クリニック
TEL 0745-54-3300
(午前9時から12時、午後3時から6時 木曜日、土曜日午後、日祝は休み)
(注意)検診実施期間終了前の1月・2月は混み合い、予約が取りにくい場合があります。
お問い合わせ
広陵町けんこう福祉部けんこう推進課(保健センター)[さわやかホール]
電話: 0745-55-6887
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます