大分トリニータの選手と一緒にライフキネティックにチャレンジ!
- 更新日:
- ID:7190

大分トリニータの選手が実施に取り組んでいるライフキネティックのトレーニング動画です。
ライフキネティックを動画で一緒に体験してみませんか。
※動画は全部で5部構成です。順次追加していきます。

ライフキネティックとは
ライフキネティックとは、ドイツの運動指導者ホルスト・ルッツが独自に研究開発した「運動と知覚と認知を組み合わせたエクササイズ」です。
年齢・体力に関係なく、誰もが楽しくできるのが特徴です。

大分トリニータと広陵町の関係は?
本町では、令和4年12月に株式会社ソーシャル・エックスが提供する官民共創サービス「逆プロポ」に応募し、Jリーグクラブ「大分トリニータ」を運営する株式会社大分フットボールクラブとのパートナーシップが成立しました。本町がめざす「骨折0(ゼロ)のまち」というコンセプトに興味をもっていただき、大分トリニータさんが持つプロスポーツクラブのトレーニングメニューとの掛け合わせによる健康増進など、本町の地域課題の解決を進めていくために連携しています。

ライフキネティック動画 No1「操り人形」

ライフキネティック動画 No2「シフォン振り」

【新着】ライフキネティック動画 No3「ボールとシフォンコンビネーション」
お問い合わせ
広陵町けんこう福祉部けんこう推進課(保健センター)[さわやかホール]
電話: 0745-55-6887
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます