【審査結果】広陵町立学校施設等の照明LED化更新事業(ESCO事業)委託業務に係る公募型プロポーザルについて
- 更新日:
- ID:5987

審査結果
3月27日(月)に標記業務に関するプロポーザル審査を実施しましたので、以下のとおり結果を公表します。
- 交渉権第1位:アイリスオーヤマ株式会社(採点結果266.1点)
- 交渉権第2位:三菱電機ビルソリューションズ株式会社 関西支社(採点結果240.3点)
(補足)評価点数合計:300点

現場ウォークスルー調査に関する質疑応答書について
現場ウォークスルー調査に関する質疑応答書は添付データのとおりです。

募集要領に関する質疑応答書について
募集要領に関する質疑応答書は添付データのとおりです。

広陵町立学校施設等の照明LED化更新事業(ESCO事業)委託業務について
本業務は、町内小中学校7校及び図書館の照明設備について、ESCO(Energy Service Company)事業を導入することにより、民間のノウハウ及び技術的能力を活用し、省エネルギー化の推進による環境負荷の低減及び光熱費の効果的な削減を図るものです。併せて、学校施設において、今年度実施した温湿度測定の結果、児童生徒の学習環境の悪化が判明したことから、環境改善改修を行い、また、図書館においても、採光のためのガラス面から直射日光が差すため、特に夏場に関しては、空調の効果が低下することから、当業務において、環境改善を行います。
本募集の発注については、民間事業者から、優れたノウハウを活かした設計・施工及び維持管理等に関する一括提案を受けることを目的とし、公募型プロポーザル方式により実施するものです。

1 業務の概要

(1)業務の名称
広陵町立学校施設等の照明LED化更新事業(ESCO事業)

(2)業務の内容
「広陵町立学校施設等の照明LED化更新事業(ESCO事業)委託業務 提案募集要領」のとおり

(3)委託期間
委託契約締結の日から令和9年3月31日まで
(補足)ESCO設備維持管理期間は3年間とします。

(4)事業費上限額
143,441千円(設計費・工事費、監理費、撤去・処分費、令和5年度の維持管理費、事業者利益、消費税及び消費税率10%込み。)とし、契約は教育総務課及び図書館それぞれとの契約とします。
また、令和6年度以降のESCO設備維持管理料については、学校施設及び図書館の両施設併せて、限度額(年額)500千円(消費税及び消費税率10%込み。)とします。
(補足)事業費上限額の内訳 小中学校7校:126,041千円、図書館:17,400千円

2 事務手続及び事業スケジュールについて(予定)
- 公告日
令和5年2月9日(木) - 募集要領に関する質問受付
令和5年2月9日(木)から16日(木)まで(午後5時必着) - 募集要領に関する質問に対する回答
令和5年2月21日(火) - 参加表明書の受付・資格確認
令和5年2月22日(水)から27日(月)まで(午後5時必着) - 現場ウォークスルー調査
令和5年2月27(月)から3月6日(月)まで(いずれかの日時を指定して通知します。) - 現場ウォークスルーに関する質問受付
令和5年3月6日(月)から9日(木)まで(午後5時必着) - 現場ウォークスルーに関する質問に対する回答
令和5年3月14日(火) - 提案書の受付
令和5年3月15日(水)から22日(水)まで(午後5時必着) - プレゼンテーション
令和5年3月27日(月) - 最優秀及び優秀提案の選出、結果通知
令和5年4月(予定) - ESCO契約の締結
令和5年4月(予定) - 設計・工事期間(試運転・調整期間含む。)
契約締結日から令和6年3月29日(金)まで - ESCO設備維持管理開始期日
令和6年4月1日(月)
募集要領、ESCO提案審査評価項目及び提案書類様式一式
公告文 (PDF形式、1.65MB)
【募集要領】広陵町立学校施設等の照明LED化更新事業(ESCO事業)委託業務 (PDF形式、829.15KB)
【提出書類様式】広陵町立学校施設等の照明LED化更新事業(ESCO事業)委託業務 (ワード形式、265.50KB)
【別紙1】学校施設環境改善交付金事業の申請内容 (PDF形式、384.13KB)
【別紙2】取替必須機器一覧表及び稼働状況等(ベースライン基本データ) (エクセル形式、180.12KB)
【別紙3】小中学校配置図及び階層図 (PDF形式、1.94MB)
【別紙4】広陵町立学校施設等の照明LED化更新事業(ESCO事業)委託業務ESCO提案審査評価項目(点数判別方式) (PDF形式、473.03KB)
【参考資料】ベースライン参考データ(令和元年から令和4年) (エクセル形式、42.50KB)
お問い合わせ
広陵町企画総務部総合政策課[庁舎2階]
電話: 0745-55-1001
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます