避難行動要支援者個別避難計画の作成について
- 更新日:
- ID:4064

避難行動要支援者個別避難計画を作成しております
避難行動要支援者の個別避難計画とは、いわゆる災害弱者といわれる、高齢者、要介護者、障がい者等が、災害時にどのような避難行動をとればよいのかについて、あらかじめ自ら確認しておいていただくために、一人一人の状況に合わせて作成する個別の避難計画です。
広陵町では下記に掲載する広陵町避難行動要支援者避難支援プラン」に基づいて、大字・自治会・自主防災会または民生・児童委員の方々と共に個別の避難計画の作成に取り組んでおります。

広陵町避難行動要支援者避難支援制度実施要綱について

要支援者避難支援プラン「個別避難計画書」様式について
添付ファイル

個別避難計画を作成する対象者
個別支援計画を作成する対象者は、避難行動要支援者名簿に登録している人で、地域の関係機関に対して、その名簿の内容を開示することについて同意されている人です。
避難行動要支援者名簿についての詳細内容は避難行動要支援者の避難支援についてで参照してください。
お問い合わせ
広陵町企画総務部安全安心課[庁舎2階]
電話: 0745-55-1001
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます