「広陵町クーリングシェルター」改め【涼み処】の開設について
- 更新日:
- ID:7311

暑さを一時的に凌ぐための【涼み処】を町内5つの公共施設に設けています。
町は、暑さ指数が35を超えると予報された際に「気候変動適応法」で規定されている「指定暑熱避難施設」(クーリングシェルター)を状況の推移により適宜開設してまいります。
また、これらの施設は、暑さ指数に関係無く7月初日から9月末日までのあいだ“暑さで体調を崩した方などが休めるスペース”を設けております。昨年は「広陵町クーリングシェルター」と称しておりましたが、紛らわしいため、今年から【涼み処(すずみどころ)】と表記いたします。

クーリングシェルターとは
クーリングシェルターとは、極端な高温時における熱中症による重大な健康被害の発生を防止するため、市町村が指定する施設で、「熱中症特別警戒アラート」が発表されたときなど、一般に開放し、暑さをしのぐ場所になります。
※熱中症特別警戒アラートとは→こちら別ウィンドウで開く

クーリングシェルターを利用する際の注意事項
・原則「熱中症特別警戒アラート」が発表された時、ご家庭のクーラーなどが使えないなどの場合に避難する施設となります。特別警戒アラートは前日の14時に発表された以後、避難が必要な方の状況に合わせて逐次開設していきます。
・飲料や食料はなるべく各自でご用意ください。
・施設内では利用者に個別の温度調整はできません。
・開設は「熱中症特別アラート」発表された以降にSNSやホームページ、町内放送などでお知らせします。
・その他、利用に当たっては各施設の指示に従ってください。

クーリングシェルター(涼み処)及び、町内の涼み処協賛施設※はこちら
番号 | 施設・場所名 | 住所 | 開放日 | 時間帯 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 広陵町役場 | 南郷583-1別ウィンドウで開く | 平日(祝日を除く) | 8時30分~17時00分 | 0745-55-1001 |
2 | 総合保健福祉会館 (さわやかホール) | 笠161-2別ウィンドウで開く | 平日(祝日を除く) | 8時30分~17時00分 | 0745-55-4010 |
3 | 広陵中央公民館 | 笠382-1別ウィンドウで開く | ・火曜日~金曜日 ・土・日・祝日 ※休館日 毎週月曜日 (月曜が祝日の場合は開館し直近の、平日が休館) | 8時30分~17時00分 | 0745-55-1181 |
4 | はしお元気村 | 弁財天295-3別ウィンドウで開く | ・火曜日~金曜日 ・土・日・祝日 ※休館日 毎週月曜日 (月曜が祝日の場合は開館し直近の、平日が休館) | 9時00分~17時00分 | 0745-57-3232 |
5 | 町立図書館 | 三吉396-1別ウィンドウで開く | ・火曜日~金曜日 ・土・日・祝日 | 9時30分~17時00分 | 0745-55-4946 |
番号 | 施設・場所名 | 住所 | 開放日・時間等 |
---|---|---|---|
1 | 広陵真美ケ丘南郵便局 | 馬見南2丁目5-12別ウィンドウで開く | 祝日を除く平日9:00~17:00 |
2 | 広陵真美ケ丘北郵便局 | 馬見北6丁目1-6別ウィンドウで開く | 祝日を除く平日9:00~17:00 |
3 | 箸尾郵便局 | 萱野675-3別ウィンドウで開く | 祝日を除く平日9:00~17:00 |
4 | 瀬南郵便局 | 南郷929別ウィンドウで開く | 祝日を除く平日9:00~17:00 |
5 | 広陵疋相郵便局 | 疋相121-17別ウィンドウで開く | 祝日を除く平日9:00~17:00 |
6 | スーパーセンターイズミヤ広陵店 | 安部 450-1別ウィンドウで開く | 営業日の9:30~20:00 |
7 | エコール・マミ | 馬見中4丁目1別ウィンドウで開く | 営業日の9:00~19:30 |
8 | 奈良トヨペット広陵店 | 平尾718-1別ウィンドウで開く | 営業日の9:45~18:00 |
9 | 特別養護老人ホーム おきなの杜 | 南郷84₋1別ウィンドウで開く |
お問い合わせ
広陵町企画総務部安全安心課[庁舎2階]
電話: 0745-55-1001
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます