転倒予防のためのフットケアを学ぶ「足育」講演会(無料)開催決定【令和7年2月15日(土)@畿央大学 冬木記念ホール】
[2025年1月16日]
ID:7001
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2025年1月16日]
ID:7001
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
広陵町が掲げる「骨折ゼロ」を目指して「足育」を軸に、フットケアの大切さや家庭でできるトレーニングの実践方法を紹介する無料講演会を開催します。
町民一人ひとりの生涯にわたる骨折リスクを低減させ、健康寿命延伸を目指すため、専門家を招いて知識と具体的な取り組みをご紹介しますので、ぜひご参加ください。
広陵町×畿央大学「足育」講演会
参加申し込みフォーム(別ウインドウで開く)
※希望者多数の場合先着優先
会場で「広陵くつした」アンバサダーにご登録いただいた方にサンプル靴下を進呈!
※ご登録は「広陵くつした」公式Instagram(別ウインドウで開く)のフォローが条件となります。
本講演会は以下の通り開催します。
畿央大学 冬木記念ホール
(広陵町馬見中4丁目2-2) [アクセス(別ウインドウで開く)]
※できるかぎり公共交通機関を利用してお越しください。
※近隣の商業施設への駐車は決して行わないでください。
畿央大学 健康科学部 理学療法科 教授
博士(医学)、理学療法士。専門は運動器(整形外科系)・スポーツ理学療法学。「足指を鍛えて、加齢に負けないバランス能力をゲット」をテーマに、幼児から高齢者まで幅広い世代の足指筋力の調査を行ない、転倒予防靴下を開発。奈良マラソンや全国高校野球甲子園大会のメディカルサポート、NPO法人奈良野球少年を守る会での野球ひじ・下肢健診、TOKYO2020オリンピック・パラリンピックでの診療支援など、多岐にわたる活動を展開。足育や成長期スポーツ障害予防、児童生徒の運動器検診に力を注ぎ、地域社会と連携しながら、足指をキーワードとした健康増進に尽力している。
テーマ:
「骨折ゼロ」のための足の健康とフットケアの重要性
主催 広陵町
協力 学校法人冬木学園 畿央大学
協力 一般社団広陵町産業総合振興機構
産業総合支援課 Tel.0745-55-1001
けんこう推進課 Tel.0745-55-6887
(受付時間 平日 8:30~17:15)
Copyright (C) Koryo Town All Rights Reserved.