ページの先頭です

感染症まん延時に備え、食料品や衛生用品を備蓄しておきましょう

[2025年1月15日]

ID:5467

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

感染症まん延時に備え、食料品や衛生用品を備蓄しておきましょう

感染症のまん延時には、外出自粛や自宅療養をしなければならないことが想定されます。

そのため、療養中に食料品や日用品が不足し困らないように、必要なものを確認し、事前に準備しておくと安心です。

こういった備えは、地震等の大規模災害時の備蓄品としても役立ちます。この機会に日頃の備えを見直してみましょう。

家庭での日用品や食料品の備蓄方法は「ローリングストック」がおすすめです

ローリングストックとは

普段食べている保存のきく食料品を少し多めに購入し、使った分を新しく買い足して一定量の食料を家に備蓄しておく方法です。

ローリングストックについて詳しくはこちら(農林水産省)<外部リンク>

https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodstock/network/rolling.html



Copyright (C) Koryo Town All Rights Reserved.