【第1回から第12回 委員会資料公開】広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方検討委員会
- 更新日:
- ID:3725

広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方検討委員会
広陵町の公民館建替及び文化芸術のあり方検討委員会設置条例(令和元年12月広陵町条例第20号。以下「条例」という。)を制定し、令和2年1月1日から施行しています。
この条例に基づき、委員会を設置し、下記について審議いたしました。
- 町に根ざした文化芸術活動のあり方及び方向性並びに地方文化芸術基本計画に関すること。
- 町が目指すべき公民館のあり方及び建替等に関すること。
- 1及び2に掲げるもののほか、町長が文化芸術の振興及び公民館のあり方に関し必要と認めること。
(補足)令和2(2020)年2月から令和4(2022)年2月まで12回の委員会が開催されました。

広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方検討委員会の開催内容等

第1回
- 日時:令和2年2月22日 10:30から12:20
- 主な議題:これまでの経緯及び今後のスケジュールの情報共有、学習会(帝塚山大学 中川幾郎名誉教授)
- 第1回委員会の内容は第1回広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方検討委員会(2月22日開催分)のページをご覧ください。

第2回
- 日時:令和2年8月2日 10:00から12:00
- 主な議題:学習会(静岡文化芸術大学 松本茂章教授)
- 第2回委員会の内容は第2回広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方検討委員会(8月2日開催分)のページをご覧ください。

第3回
- 日時:令和2年10月11日 10:00から12:30
- 主な議題:現在の公民館活動の状況及びこれからの文化芸術のあり方についての説明、ワークショップ
- 第3回委員会の内容は第3回広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方検討委員会(10月11日開催分)のページをご覧ください。

第4回
- 日時:令和2年11月29日 10:00から12:00
- 主な議題:広陵町の文化芸術の現状と課題及び方向性についての整理
- 第4回委員会の内容は第4回広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方検討委員会(11月29日開催分)のページをご覧ください。

第5回
- 日時:令和3年1月17日 10:00から12:00
- 主な議題:広陵町の文化芸術振興の方向性についての整理
- 第5回委員会の内容は第5回広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方検討委員会(1月17日開催分)のページをご覧ください。

第6回
- 日時:令和3年3月13日 13:30から15:40
- 主な議題:広陵町の文化芸術推進基本計画(仮称)に関する基本方針案(文化芸術と生涯学習のビジョン)をもとに、今後のビジョンのあり方について議論
- 第6回委員会の内容は第6回広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方検討委員会(3月13日開催分)のページをご覧ください。

第7回
- 日時:令和3年6月22日 13:30から15:30
- 主な議題:広陵町の文化芸術推進基本計画(仮称)に関する基本方針案(文化芸術と生涯学習のビジョン)の最終チェック、令和3年度における当委員会の進め方についての確認、文化芸術推進基本計画について議論
- 第7回委員会の内容は第7回広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方検討委員会(6月22日開催分)のページをご覧ください。

第8回
- 日時:令和3年9月4日 13:30から16:10
- 主な議題:広陵町の文化芸術推進基本計画(仮称)に関する基本方針案(文化芸術と生涯学習のビジョン)の確定、令和3年度における当委員会の進め方についての確認、中央公民館建替の検討(ハード面とソフト面)
- 第8回委員会の内容は第8回広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方検討委員会(9月4日開催分)のページをご覧ください。

第9回
- 日時:令和3年10月10日 9:30から12:00
- 主な議題:広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方検討委員会スケジュール骨格案の確認、中央公民館建替の検討項目(ハード面とソフト面)や広陵町文化芸術推進基本計画(素案)の検討項目及び各種調査に係る集計結果を踏まえた上で、公民館建替検討及び文化芸術推進基本計画(素案)について議論
- 第9回委員会の内容は第9回広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方検討委員会(10月10日開催分)のページをご覧ください。

第10回
- 日時:令和3年11月28日 9:30から12:10
- 主な議題:広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方検討委員会スケジュール(案)の確認、、視察結果、広陵町が目指すべき公民館のあり方及び建替に関する検討結果(案)及び広陵町の文化芸術推進基本計画(仮称)(案)について議論
- 第10回委員会の内容は第10回広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方検討委員会(11月28日開催分)のページをご覧ください。

第11回
- 日時:令和4年1月16日 9:30から11:50
- 主な議題:視察及びシートヒアリング結果報告、以後の委員会及び町における諸手続の流れの確認、広陵町が目指すべき公民館のあり方及び建替に関する検討結果(案)及び広陵町の文化芸術推進基本計画(仮称)(案)について議論
- 第11回委員会の内容は第11回広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方検討委員会(1月16日開催分)のページをご覧ください。

第12回
- 日時:令和4年2月12日 13:30から15:00
- 主な議題:広陵町がめざすべき公民館のあり方及び建替に関する検討結果(案)及び広陵町の文化芸術推進基本計画(仮称)(案)の最終確認、広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方に関する答申(案)について検討
- 第12回委員会の内容は第12回広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方検討委員会(2月12日開催分)のページをご覧ください。
お問い合わせ
広陵町教育委員会事務局・教育振興部生涯学習課[広陵中央公民館]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます