第5回広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方検討委員会資料及び議事要旨
- 更新日:
- ID:5311
第5回広陵町の公民館建替及び文化芸術の振興のあり方検討委員会(1月17日開催分)
第5回の検討委員会を令和3年1月17日(日)に開催し、これまでの委員会の内容をもとに、広陵町の文化芸術振興の方向性を整理するため、【資料1】を活用し、議論をいたしました。
次回の委員会では今回議論した内容を整理し、広陵町の文化芸術振興のビジョンについて議論いたします。
次回の開催は3月を予定しています。
資料
(【資料1】広陵町の文化芸術振興について.pdf サイズ:400.10KB)
(【参考資料1】文化芸術の(振興の)方向性.pdf サイズ:483.91KB)
(【参考資料2】令和元年度 教室事業実績.pdf サイズ:157.55KB)
(【参考資料3】生涯学習・公民館のあり方.pdf サイズ:196.46KB)
(【参考資料4】スケジュール骨格.pdf サイズ:155.57KB)
(【参考資料5】豊中市の取組事例.pdf サイズ:1.57MB)
(【参考資料6】協働を考えるために.pdf サイズ:143.77KB)
(【当日配布参考資料】明石市立複合型交流拠点ウィズあかし.pdf サイズ:192.97KB)
(第5回 議事要旨.pdf サイズ:718.25KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
広陵町教育委員会事務局・教育振興部生涯学習課[広陵中央公民館]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます