ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    【5月24日から受付開始】6月29日開催 第7回 エコマミ公開講座2025@エコール・マミ

    • 更新日:
    • ID:7298

    第7回 エコマミ公開講座2025

    香芝市と広陵町にまたがる真美ヶ丘ニュータウンにおける地域連携の取組として、広陵町、香芝市とエコール・マミを運営するKUL、関西都市居住サービスの共同企画によりエコマミ公開講座を開催しています。本講座では、地域の皆様に関心が高いさまざまなテーマについて、主に奈良県下の大学等の協力を得て、年数回に分けて開催し、各講師が専門分野からわかりやすく講演いただきます。

    第7回となる今回は、健康・長生き趣味・生涯学習をテーマとした講演を実施します。

    開催ポスター

    第7回 エコマミ公開講座ポスター

    開催日時及び開催場所

    • 日時 令和7年6月29日(日曜日)午後1時00分から午後4時30分まで 
    • 場所 マミホール(奈良県香芝市真美ヶ丘6丁目10 エコール・マミ南館2階)
    • 参加費 無料

    第7回 講演内容

    • 第1話古京から南都へ~平安時代の日記・物語に描かれた奈良・大和~(午後1時00分から午後2時00分まで)
    • 第2話免疫の力でがんを治す!~2018年のノーベル医学生理学賞は基礎研究から始まった~(午後2時15分から午後3時15分まで)
    • 第3話口から見直す生活習慣~誤嚥性肺炎から命を守るために~(午後3時30分から午後4時30分まで)

    定員50名を先着順で受付いたします。

    受付開始日時

    令和7年5月24日(土曜日)から6月15日(日曜日)まで

    お申し込み方法

    以下URLまたはQRコードよりお申し込みください。

    申込フォームURL:www15.webcas.net/form/pub/ecomami/open-lecture_2025-06別ウィンドウで開く

    講座毎の申込受付とさせてただきます。申込時に、お名前、連絡先、希望講座(第1話・第2話・第3話)をお知らせください。複数講座の申し込みも可能です。

    ※申込者本人の1名様、またはお連れ様1名を含めた2名様まで1度にお申し込み可能です。

    申込フォームQRコード

    ↑申込フォームQRコード

    お問い合わせ先

    エコール・マミ営業所 0745-55-7770(午前9時00分から午後7時00分まで)

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます