「広陵町文化財ガイド」利用申込みについて
- 更新日:
- ID:22
広陵町では、町内の古墳群を中心とした史跡や文化財などをご案内するため、文化財ガイドを設置しています。
是非ご利用ください。

お申込みの手順(例)
- ホームページから申込書をプリンタで印刷又はダウンロードします。
- 必要事項を記入又は入力します。
- 生涯学習課文化財保存室までファックス、郵送又はE-mailで申し込みます。
ワード形式を使用される場合は、ファイルを保存してからご利用ください。

お申込みについて
本申込書を受付後、当会から代表者に受諾可否及びガイド担当者名等を連絡いたします。
- 旅行企画書、募集要項等があれば添付してください。
- 適正な文化財ガイド配置人数は見学申込者10名に1名です。
- 駅で待ち合わせる場合は駅名を明確にしてください。
- ガイド派遣の際は、交通費としてガイド1人につき1,000円を頂戴いたします。当日ガイドに直接お渡しください。
- 担当ガイド以外に研修生が同行する場合がありますが、これに対する交通費は不要です。
- 遅くとも2週間前までにお申し込みください。それ以降は受諾できないことが多くなります。

ご注意ください。
次のことをご了承の上、お申し込みください。
- 行程中に発生した事故や他に与えた損害につきまして、当会は一切責任を負いません。
- ガイド開始時間において風雨関係の警報発令中または発令が予想されるときは出発を見合わせます。
お問い合わせ
広陵町 教育委員会事務局・教育振興部 生涯学習課 文化財保存室ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます