令和7年 広陵町地域振興券 be Happy の使い方・取扱店舗一覧【ご利用可能期間:5月1日~7月31日】
- 更新日:
- ID:7301

広陵町では物価高騰に対する生活支援・事業者支援として、広陵町内の取扱店舗でのお買い物1000円ごとに500円分ずつご利用いただける地域振興券を全世帯(共通券・限定券)及び子育て世帯(共通券)にお送りします。
このページでは、地域振興券の使い方やご利用いただけるお店の一覧についてご説明します。

広陵町内のお店で使える3種類の地域振興券
「令和7年 広陵町地域振興券 be Happy」には、令和7年2月1日時点に広陵町の住民基本台帳に記載のあるすべての世帯にお配りする「全世帯型」と平成18年4月2日以降にお生まれになったこども宛にお配りする「子育て世帯応援型」の2種類があります。
※「全世帯型」は黄色の封筒で世帯主さま宛に、「子育て世帯応援型」はオレンジ色の封筒でお子さま宛に、4月下旬に順次発送いたします。

「全世帯型」の封筒(黄色)

「子育て世帯応援型」の封筒(オレンジ色)
それぞれの封筒には次の地域振興券が封入されています。

令和7年 広陵町地域振興券 be Happy「全世帯型」
1世帯につき、1枚500円のチケット6枚を配布します。
3枚はすべての取扱店舗でご利用いただける「共通券(青色)」、3枚は中小店舗のみでご利用いただける「限定券(桃色)」となります。

全世帯型 共通券

500円券×3枚
すべての取扱店舗でご利用いただけます。

全世帯型 限定券

500円券×3枚
中小店舗等のみでご利用いただけます。
※中小店舗棟…店舗面積が1000平方メートル以下の店舗

令和7年 広陵町地域振興券 be Happy「子育て世帯応援型」
こども1人につき、1枚500円のチケット4枚を配布します。
4枚すべて、すべての取扱店舗でご利用いただける「共通券(オレンジ色)」となります。

子育て世帯応援型 共通券

500円券×4枚
すべての取扱店舗でご利用いただけます。

令和7年 地域振興券 be Happyのご利用方法について
振興券は取扱店舗の物品やサービスの購入に使用できます。
取扱店舗は振興券に同梱されているパンフレットの内面に記載されている他、取扱店舗の店頭に取扱店ポスターを掲示しています。また、パンフレット発送以降に追加された取扱店舗については、本ページにて随時公開します。

取扱店舗(随時更新)
振興券の取扱店舗(随時更新)は、下記のPDFファイルをダウンロードしてご確認いただけます。
令和7年 広陵町地域振興券 be Happy 取扱店舗(随時更新)
取扱店舗_20250501 (PDF形式、464.84KB)
※店舗名の前に★(星印)が付いた店舗では「限定券」はご利用いただけません。

ご利用可能期間
開始 令和7年5月1日(木)
終了 令和7年7月31日(木)

お支払い方法(使用例)
振興券は取扱店舗でのお会計の際に、お支払い1000円につき1枚(500円)のチケットが使用できます。

使用例1
お支払い額 1200円
振興券使用 1枚(500円)
現金等使用 700円
※1200円のお会計の際は、振興券1枚=500円分が使用できます。残りの700円を現金等にてお支払いください。

使用例2
お支払い額 2100円
振興券使用 2枚(1000円)
現金等使用 1100円
※お支払い額が2000円を超えると、振興券2枚=1000円分が使用できます。残りの1100円を現金等にてお支払いください。

使用例3
お支払い額 1800円
振興券使用 1枚(500円)
現金等使用 1300円
※1800円のお会計の際は、振興券1枚=500円分が使用できます。残りの1300円を現金等にてお支払いください。

振興券の使用に関する注意事項
振興券をご利用の際は、次のことにお気をつけください。
・振興券と現金の交換や両替はできません。
・振興券は利用期間外に購入した物品やサービスのお支払には使用できません。
・コピー等によって複製された振興券は使用できません。
・振興券の盗難、紛失等に対して、発行者(広陵町)及び取扱店舗は責任を負いません。

支払いに振興券が使用できないもの
次の場合は、取扱店舗であってもお支払いに振興券を使用することができません。
・出資や債務(税金、振込代金、振込手数料、保険料、電気代、ガス代、水道代、電話料金 等)
・不動産屋金融商品(土地家屋の購入、家賃、地代、駐車料(一時預かりを除く)等)
・たばこ
・有価証券、金券、振興券(ビール券、清酒券、おこめ券、図書券、店舗が独自に発行する振興券 等)、旅行券、乗車券、切手、官製はがき、印紙、プリペイドカード等の換金性が高いもの
・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業において提供される役務(料亭等の明らかに飲食の提供が主目的である店舗は利用可能とする)
・事業活動に伴って使用する原材料、機器類及び仕入れ商品等
・現金との換金、金融機関への預け入れ
・特定の政治団体と関わるものや公序良俗に反するもの
・その他、各取扱店舗が指定するもの

お問い合わせ先について
振興券の使用に関するお問い合わせは専用のサポートセンターをご利用ください。

令和7年 広陵町地域振興券 be Happy 専用サポートセンター
電話番号 0745-51-0677
受付時間 9:00~16:00(平日)
お問い合わせ
広陵町地域振興部産業総合支援課
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます