ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    広陵町子育て短期支援事業について

    • 更新日:
    • ID:6137

    広陵町子育て短期支援事業

    保護者の疾病などの理由により、家庭でお子さんを養育することが一時的に困難となった場合や、保護者が仕事で不在となる場合等、お子さんを保護することが必要な場合に、児童養護施設等でお子さんを一定期間養護・保護する制度があります。

    案内チラシ

    対象者

    町内に住所を有する18際未満の児童とその保護者

    短期入所生活援助(ショートステイ)事業

    こんなときに利用できます

    • 保護者が疾病の場合
    • 育児疲れなど、身体上又は精神上の理由がある場合
    • 出産、看護、事故、災害など家庭養育上の理由がある場合
    • 冠婚葬祭など、社会的な理由がある場合
    • 経済的問題などにより、緊急一時的にお子さんの保護を必要とする場合

    利用期間

    • 原則、1回につき7日以内

    夜間擁護等(トウィライトステイ)事業

    こんなときに利用できます

    • 保護者の仕事などの理由により、平日の夜間又は休日に不在となる場合

    利用期間

    • 平日の夜間又は休日

    実施施設等

    実施施設等一覧
    施設名住所電話番号
    いこま乳児院生駒市元町2丁目14-80743-74-1173
    愛染寮生駒市元町2丁目14-80743-74-1172
    いかるが乳児院斑鳩町法隆寺2-12-80745-74-2153
    いかるが園斑鳩町法隆寺2-12-80745-74-2152
    天理養徳院天理市別所町715番地30743-62-0371
    飛鳥学院桜井市谷480番地0744-42-2831
    嚶鳴学院五條市島野町745番地0747-22-7115

    利用の流れ

    • Step1
      子育て総合支援課で事前登録
    • Step2
      施設で面談
    • Step3
      子育て総合支援課で利用申請
    • Step4
      施設で利用料の支払い

    利用料金

    利用料金表はこちら

    広陵町子育て短期支援事業実施要綱

    広陵町子育て短期支援事業実施要綱はこちら