【結果公表】広陵町DX推進計画策定業務にかかる公募型プロポーザルについて
- 更新日:
- ID:6047

プロポーザル結果について
3月30日(木)に標記業務に関するプロポーザル審査を実施しましたので、以下の通り結果を公表します。
- 交渉権第1位:富士通Japan株式会社 奈良支店(採点結果199.4点)
- 交渉権第2位:株式会社NTTデータ経営研究所(採点結果198.6点)
(補足)合格基準点は140点以上

質疑の回答について
提出のありました質疑について、下記ファイルにより回答します。

広陵町DX推進計画策定業務にかかる公募型プロポーザルの公告について
広陵町においては、人口減少・高齢化が進み、将来的に職員数の減少が見込まれる中、必要な行政サービスを維持していくため、デジタル技術を活用したまちづくりを進めるとともに、組織・業務のあり方の変革も同時に行う必要があると考えています。
こうしたことから、DX(デジタル・トランスフォーメーション)を効率的・効果的に推進するため、広陵町DX推進計画を策定します。
本募集は、民間事業者から、優れたノウハウを活かした計画策定に関する提案を受けるために公募を行い、当町にとって最も優れていると考えられる提案を選定するものです。

業務概要
- 業務の名称
広陵町DX推進計画策定支援業務 - 業務の内容
別紙「広陵町DX推進計画策定支援業務委託仕様書」のとおり - 委託期間
契約締結日の翌日から令和6年3月29日まで - 事業費上限額
金10,000,000円(消費税額及び地方消費税額を含む。)

実施日程
- 公告日
令和5年3月6日(月) - 募集要領に関する質問受付
令和5年3月6日(月)から令和5年3月9日(木)まで(午後5時必着) - 募集要領に関する質問に対する回答
令和5年3月14日(火) - 参加表明書の受付・資格確認
令和5年3月14日(火)から17日(金)まで(午後5時必着) - 提案書の受付
令和5年3月20日(月)から27日(月)まで(午後5時必着) - プレゼンテーション
令和5年3月30日(予定) - 最優秀及び優秀提案の選出、結果通知
令和5年3月31日(予定)

参加資格
本プロポーザルに参加できる者は、次の要件を全て満たすものとします。
- 応募者は、募集要領の「6参加表明提出書類・作成要領」に示す提出書類により、本提案募集要領の内容を十分に遂行できると認められる者であること。
- 応募者は、過去3年(契約中の案件を含む)に地方自治体のDX推進計画策定支援業務(スーパーシティ構想の全体企画業務を含む)の実績(提案を除く)を有すること。事業役割を担う応募者が複数ある場合は、少なくとも代表者が本要件を満たすこと。

その他
詳細は、別紙「広陵町DX推進計画策定支援業務提案募集要領」を参照してください。
- 窓口配布は、実施していません。
- 電話や役場窓口での直接の質問は受け付けしません。質問書により、電子メールで提出してください。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせ
広陵町企画総務部デジタル推進室[庁舎2階]
電話: 0745−55−1001
ファックス: 0745−55−1009
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます