ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    【審査結果】広陵交通公園跡地の利活用に関する公募短期貸付事業に係る公募型プロポーザル募集について

    • 更新日:
    • ID:5953

    審査結果

    標記業務に関するプロポーザル審査を実施しましたので、以下のとおり結果を公表します。

    • 交渉権第1位:広陵ドッグスクール 松川 浩之(採点結果:71.6点)

    (補足)合格基準点は60点以上

    主な企画提案内容

    災害救助犬、行方不明捜査犬、警察犬等の育成、家庭犬のしつけ・訓練、セミナー、イベント開催などの実施

    広陵交通公園跡地の利活用に関する公募短期貸付事業に係る公募型プロポーザル募集について(終了しました)

    事業の目的

    令和3年度から機能廃止により、用途廃止した広陵交通公園について、令和4年4月から10月末まで、ウィズコロナ、アフターコロナを見据えた魅力ある空間として、新たな民間活力の導入可能性を検討するため、「トライアル・サウンディング」を実施したところ、既存施設の状態であっても、利活用の可能性があるとの意見があったことから、当該施設を魅力ある空間・施設として利活用をするため、当該施設や周辺環境の特性を最大限活用していただける事業者を募集するものです。

    事業内容

    1. 事業名
      広陵交通公園跡地の利活用に関する公募貸付事業
    2. 事業内容
      仕様書「4 用途」に基づく既存施設を活用した当該施設や周辺環境の特性を最大限活用した事業
      (注意)原則、敷地のみの利用とします。
    3. 貸付期間
      契約締結日から令和5年12月31日まで
      (注意)原則、貸付期間の延長・更新はできませんが、終了の1月前に社会情勢等を踏まえて協議により決定します。
    4. 貸付料
      最低貸付料を月額50,000円として、事業者から提案いただいた金額とします。

    選定スケジュール

    • ア 公告日
      令和5年1月20日(金)
    • イ 参加表明書及び資格確認書類の提出(応募)
      公告日から令和5年2月3日(金)午後5時まで
    • ウ 質問の受付
      公告日から令和5年2月3日(金)午後5時まで
    • エ 質問の回答
      令和5年2月7日(火)午後5時
    • オ 企画提案書提出期限
      令和5年2月14日(火)午後5時
    • カ 提案内容の審査日
      令和5年2月16日(木)
    • キ 審査結果通知
      令和5年2月下旬(予定)

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます