ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    郵送でマイナンバーカードを申請される方

    • 更新日:
    • ID:5170

    ステップ1 以下のものを専用の封筒に入れてください

    専用の封筒はどこで手に入れるの

    「個人番号カード交付申請書」を同封されています。

    送付用封筒の差出有効期限が切れている方、送付用封筒を追加で欲しい方

    【入れるもの1】マイナンバーカード申請書

    必要事項を記入してください。

    マイナンバーカード申請書を持っていない(紛失など)場合

    住民課(役場1階)までお越しください。再発行します。

    【入れるもの2】証明写真1枚

    マイナンバーカード添付用に必要です。

    注意事項

    • 正面、無帽、無背景、6か月以内撮影
    • たて4.5cm×よこ3.5cm(補足)パスポート用サイズ
    • 裏面に氏名、生年月日を記入

    ステップ2 住民課へ郵送

    住民課の住所

    〒635-8515
    奈良県北葛城郡広陵町大字南郷583番地1

    ステップ3 マイナンバーカードができあがりましたら、ご自宅へはがきで通知します

    カードが出来上がるまで、約1か月程度かかります。

    ステップ4 はがきが届いたら住民課(役場1階)までお越しください

    詳細は以下のアイコンをクリックしてください

    カードを受け取る方はこちらをクリックしてください。

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます