共通メニューなどをスキップして本文へ
色の反転
文字サイズ
メニュー
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプト) を無効のまま文字サイズを変更する場合には,ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。文字サイズ変更以外にも,操作性向上の目的でJavaScript(アクティブスクリプト)を用いた機能を提供しています。可能であればJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。
閉じる
やさしい日本語
もとにもどす
ここから本文です
現在位置
あしあと
広陵町の天然記念物に指定されているものは、次のうちどれか。
答えは次の看板(7番)のQRコードにあります。
イ マユミ
十一面観音立像は平成17年6月9日に国の重要文化財に指定されました。発見当初は白檀と思われていましたが、その後の樹種鑑定によりマユミであることが判明しました。
『ふる里の文化財をたずねて』P81
『与楽寺十一面観音檀像』広陵町の重要文化財2より
広陵町地域振興部産業総合支援課
お問い合わせフォーム
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます