健康増進・食育推進計画の一体的策定業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施について
[2025年1月7日]
ID:6920
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和6年12月25日(水)に標記業務に関するプロポーザル審査を実施しましたので、以下の通り結果を公表します。
申込者数:3者
◆交渉権第1位:株式会社サーベイリサーチセンター
採点結果:75.75点/100点
◆交渉権第2位:株式会社名豊
採点結果:73.25点/100点
※合格基準点は60点以上
※審査方法は、健康増進・食育推進計画の一体的策定業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザル審査委員会における各審査委員が採点した合計の平均点を採点結果とします。
本町では、これまで、健康増進計画を策定し、町民がいつまでも「健康」で「幸せ」を感じることができる「いきいき活力あふれる」まちづくりに取り組み、健康寿命を80歳に近づけるための取り組みをしてきました。また、食育推進計画も策定し、町民が食に親しみ、心身ともに健康で豊かな生活を営むことができるまちづくりを進めるため、町民の皆さまや関係団体、行政が連携しながら総合的に食育を推進してきました。
今回、それぞれの計画の取組を評価し、健康の増進と食育の推進についての課題や取組を整理し、「健康増進」「食育」の取組を一体的に推進していくため、「広陵町健康増進・食育推進計画」(令和8年~令和19年)を策定するものです。
この度、当該計画策定業務の受託事業者を公募型プロポーザルにより募集します。
「健康増進・食育推進計画の一体的策定業務委託仕様書」のとおり
健康増進・食育推進計画の一体的策定業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザル実施要領等
日程 | 内容 |
---|---|
令和6年12月2日(月) | 公募開始(参加表明書等の配布開始) |
令和6年12月9日(月)午後5時まで | 参加表明書等の受付期限 |
令和6年12月11日(水)午後5時まで | 質問の受付期限 |
令和6年12月13日(金) | 質問への回答 |
令和6年12月23日(月)午後5時まで | 企画提案書の提出期限 |
令和6年12月25日(水) | プレゼンテーション・審査委員会実施 |
令和7年1月7日(火) | 審査結果通知 |
参加希望者は、公募期間内に必要書類を提出してください。
ご提出いただいた書類をもとに、参加資格の有無について本町にて確認審査を実施します。
なお、ご提出に当たっては、必ず「健康増進・食育推進計画の一体的策定業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザル実施要領」及び「健康増進・食育推進計画の一体的策定業務委託仕様書」をご確認ください。
広陵町 けんこう福祉部 けんこう推進課(保健センター)
〒635-0821 奈良県北葛城郡広陵町大字笠161番地2
電話: 0745-55-6887 ファックス:0745-54-5324
健康増進・食育推進計画の一体的策定業務委託事業者選定に係る公募型プロポーザルの実施についてへの別ルート
Copyright (C) Koryo Town All Rights Reserved.