「住民基本台帳カード」向け公的個人認証サービス電子証明書の発行終了について
- 更新日:
- ID:1588

電子証明書の「住民基本台帳カード」への発行等の終了について
マイナンバー制度の開始に伴い、「住民基本台帳カード」の交付を平成27年12月で終了します。それに伴い、「住民基本台帳カード」を使用した電子証明書(公的個人認証)の発行を平成27年12月22日で終了します。
(注意)登録は終了しますが、お持ちになっている「住民基本台帳カード」や電子証明書は、有効期限もしくは、規定の失効時までご利用いただけます。

新しい電子証明書の交付開始について
平成28年1月から交付される「個人番号カード」には、新しい公的個人認証サービスの電子証明書が格納されます。
- 新しい電子証明書を「住民基本台帳カード」に格納することはできません。
- 「住民基本台帳カード」に格納された電子証明書を、「個人番号カード」に格納しなおすことはできません。
- 「住民基本台帳カード」と「個人番号カード」を両方持つことはできません。有効な「住民基本台帳カード」であっても「個人番号カード」の交付を受ける際は返納する必要があります。
(注意)「個人番号カード」及び新しい電子証明書は、制度上、即日交付ができません。確定申告を控えている時期に有効期間の満了日を迎える方は、注意してください。
お問い合わせ
広陵町住民環境部住民課[庁舎1階]
電話: 0745-55-1001
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます