ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    【事業者向け】「広陵町地域振興券 be Happy 第2弾」の取扱店舗を募集します

    • 更新日:
    • ID:6185

    「広陵町地域振興券 be Happy 第2弾」取扱店の募集について

    原油価格・物価高騰の影響を受けている町内事業者と町民の生活をサポートするため、町内全世帯に対して1世帯(1月1日基準日)当たり3千円、こども(1月1日基準日)1人当たり3千円の地域振興券を発行し、地域消費の拡大と地域経済の活性化を図ります。

    地域振興券の発行概要

    振興券名称

    「広陵町地域振興券 be Happy 第2弾」

    発行者

    広陵町

    発行総額

    • 全世帯型
      約42,000,000円(3,000円×約14,000世帯)
    • 子育て世帯応援型
      約19,500,000円(3,000円×約6,500人)

    発行数

    • 全世帯型
      14,000セット
    • 子育て世帯応援型
      6,500セット

    1セットの内容

    • 全世帯型 500円券×6枚
      (内訳)全店共通券 500円券×3枚
      中小店舗専用券 500円券×3枚
    • 子育て世帯応援型 500円券×6枚
      (内訳)全店共通券 500円券×6枚

    取扱店負担

    負担なし

    交付対象者

    • 全世帯型
      基準日(令和6年1月1日)時点において、町の住民基本台帳に記載されている世帯の世帯主
    • 子育て世帯応援型
      基準日(令和6年1月1日)時点において、町の住民基本台帳に記載されている高校3年生まで(平成17年4月2日以降生まれ)のこども

    振興券利用期間

    令和6年3月1日(金)から令和6年5月31日(金)

    振興券換金期間

    令和6年4月1日(月)から令和6年6月28日(金)

    振興券換金場所

    一般社団法人 広陵町産業総合振興機構「なりわい」

    店舗区分

    【大型店】店舗面積が1,000平方メートルを超える店舗
    【中小店舗等】店舗面積が1,000平方メートル以下の店舗

    登録資格

    1. 広陵町内に立地する店舗・事業所があること
    2. 「広陵町地域振興券 be  Happy 第2弾」取扱店募集要項を遵守できること
    3. 本町に納めるべき町税等を滞納していない者

    販売店の対象

    小売店、飲食店、宿泊業、生活関連サービス業、運輸業等を営んでおられる方。

    利用対象外商品

    各種金券、切手、たばこ、電気料金等の公共料金、税金、保険料、不動産、金融商品

    登録受付期間

    • 取扱店申込期限:令和6年5月31日(金)まで
    • 取扱店申込1次募集締切日:令和6年1月15日(月)必着
    • 取扱店申込最終締切日:令和6年5月31日(金)必着

    (注意)1月15日受付分までは、一覧表に店名を記載し、振興券の郵送時に同封します。1月16日以降受付分は、ホームページで随時公開します。

    登録方法

    「募集要項」に同意の上、下記のいずれかの方法で申込してください。

    申請方法(1)

    1. 新規取扱店舗用
      令和5年度地域振興券 第2弾(新規店舗用)別ウィンドウで開く
    2. 既存取扱店舗用(継続申込)
      令和5年度広陵町地域振興券 第2弾(既存店舗)別ウィンドウで開く

    申請方法(2)

    必要事項を記入した「取扱店申込書」と振込希望口座の通帳の写しを、以下のいずれかの方法で提出してください

    • メール:sangyo@town.nara-koryo.lg.jp
    • 郵送(郵送代は店舗にてご負担お願いします。)
    • 窓口持ち込み
      <申請先>
      〒635-8515 奈良県北葛城郡広陵町大字南郷583番地1
      広陵町地域振興部産業総合支援課商工観光係 宛

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます