ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    広陵町まちづくり推進計画に係る答申について

    • 更新日:
    • ID:6002

    会長・副会長から町長へ答申されました

    令和5年2月14日に、広陵町自治基本条例推進会議会長及び副会長から山村町長へ答申書が手渡されました。

    答申写真

    (左から)清水副会長、中川会長、山村町長

    これまでの経緯

    広陵町自治基本条例が令和3年6月に施行され、広陵町では条例の理念に基づいた協働のまちづくりを推進してきました。このたび、条例の適正運用についての検証および評価や進行管理等を推進するとともに、条例の理念を具体化する計画を策定することとなりました。

    このことから、令和4年5月28日に町長(代理:副町長)から広陵町自治基本条例推進会議に諮問し、約1年にわたってご審議いただきました。

    詳しくは別添の答申書をご覧ください。

    今後について

    答申を受け、令和5年3月議会に広陵町自治基本条例案を提出します。

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます