ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    vol.30「町長への手紙」への回答(素晴らしい高校生への感謝)

    • 更新日:
    • ID:5329

    個人情報、文言等に配慮し、実際に頂いた質問内容の表現を変えるなどして、なるべく簡潔にまとめています。

    質問

    今日箸尾駅から大和広陵高校への通学路で、ごみ拾いをしている大和広陵高校生を見かけました。彼達は道端だけではなく水路の中のごみまで「危ないし気をつけてや」と言葉を交わしながらごみを拾っていました。
    常日頃クリーンキャンペーンで多くの不法投棄ごみを苦々しく感じている私達には、とても新鮮にうれしい光景でした。
    最近の高校の評価は、有名大学入学率が評価の主要項目とされている傾向がありますが、このような社会への貢献活動も評価に加える必要があるのではないかと思います。
    町として大和広陵高校にお礼とこれからの取り組みの期待を伝えてほしいと思います。

    回答

    いただいた内容を大和広陵高校に伝えさせていただきました。お気持ち大変うれしく存じます。励みになると思います。ありがとうございました。

    お問い合わせ

    広陵町企画総務部秘書人事課[庁舎2階]

    電話: 0745-55-1001

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます