町長の部屋
町長からのメッセージ
広陵町長 山村吉由
ようこそ、広陵町のホームページへ。
広陵町は、奈良盆地の中西部に位置しており、緑豊かな自然と人の優しさが調和する魅力あふれる町として発展を遂げています。また大阪への良好なアクセスから、ベッドタウンとして発展し人口は増加傾向にあり、「住み心地のよい・住み続けたい町」として高い評価を継続していただいています。
巣山古墳を代表とした数々の古墳群や、百済寺、十一面観音立像をはじめとする寺社仏閣の多い歴史あふれるまちです。そして、竹取物語ゆかりの町、かの有名なかぐや姫のふるさととして有名です。
産業における靴下の生産量は日本一で、高い品質やファッション性などのブランド力は、それぞれの分野で卓越した評価を受けています。また、農業におけるなすは国の野菜指定産地となっており、町を代表する特産野菜です。近年では、苺の栽培も盛んとなり、町外からも多くの方が購入にこられ、イベント時も人気を誇っています。
令和7年で、町制施行70周年を迎えます。70周年を迎えるにあたり、DX等の新たな施策にも取り組み、多種多様な行政ニーズに対応できるより一層住民満足度の高いまちの実現に向けた協働のまちづくりを進めてまいります。今後とも、住民皆様方のご協力とご理解のほど、よろしくお願い致します。