ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    現役職員インタビュー企画「広陵町とわたし。」Interview 7

    • 更新日:
    • ID:4738

    介護福祉課(保健師) 平成27年度入庁職員

    Interview7 介護福祉課(保健師) 平成27年度入庁職員

    所属課での業務内容は

    一般介護予防事業、認知症施策、在宅医療連携など地域包括ケアシステムの深化推進に向けた業務をしています。地域の皆さんや専門職の皆さんと一緒に、自助・互助について考え、住民の皆さんが住み慣れた広陵町で過ごし続けられるように、日々活動に取り組んでいます。

    当時受けた採用試験の形式は

    1次試験 筆記試験、適性検査、集団討論

    2次試験 論文試験、個別面接

    でした。

    論文試験のお題は

    「広陵町の保健師としてどのような仕事がしたいか、具体的に述べなさい。」というものでした。(制限時間60分・字数800字以内)

    個別面接で印象に残っている質問は

    今までしてきた仕事の経験を、広陵町でどのようにいかしたいと思いますか。

    試験対策は

    筆記試験対策

    問題集で、一般問題の勉強をしたり、論文を書いてみたりしました。

    面接試験対策

    家族に問題を出してもらって答える練習をしました。

    広陵町で働いてみて

    広陵町の人は優しい人が多いです。近所の方を気にかけて自ら声をかけてくださったり、地域で自然と見守り活動をされていたり。いつまでも広陵町で暮らしていたいと思えるような地域が広がり、ご自身の健康を維持しながら元気に暮らしていただけるように、仕事に取り組んでいきたいと思います。

    これから受ける受験生に一言

    一緒に働ける日を楽しみにしています。頑張ってください。

    お問い合わせ

    広陵町企画総務部秘書人事課[庁舎2階]

    電話: 0745-55-1001

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます