【受付終了しました】令和7年度広陵町職員採用試験(令和7年10月1日採用)
- 更新日:
- ID:7367

募集内容

職種・採用予定人数・受験資格
職種 | 採用予定人数 | 受験資格(以下の要件をすべて満たす人) |
---|---|---|
一般事務職 (職務経験者) | 3名 | (1)昭和60年4月2日以降に生まれた人 (2)学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業した人 (3)民間企業等における職務経験を平成27年4月1日から令和7年5月31日までの間に3年以上有する人 (注意)職務経験の確認のため、合格発表後に職歴証明書等の提出ができる人に限ります。3年以上の職務経験年数が確認できなかった場合は採用されません。 |
建築技術職 | 若干名 | (1)昭和60年4月2日以降に生まれた人 (2)学校教育法による高等学校、短期大学、大学のいずれかの建築専門課程を卒業した人 |
保健師 | 若干名 | (1)昭和60年4月2日以降に生まれた人 (2)学校教育法による高等学校以上の学校を卒業した人 (3)保健師の資格を有する人または令和7年9月末日までに取得見込みの人 |
社会福祉士 | 若干名 | (1)昭和60年4月2日以降に生まれた人 (2)学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業した人または令和7年9月卒業見込みの人 (3)社会福祉士の資格を有する人または令和7年9月末日までに取得見込みの人 |

申込受付期間
令和7年6月1日(日)から令和7年6月20日(金)

申込方法
インターネット(パブリックコネクト)で申し込んでください。
→申込みはこちら(パブリックコネクト申込みページ)別ウィンドウで開く

試験案内等
以下よりダウンロードしてください。
受験資格等の詳細は、採用試験案内書に記載していますので、必ずご確認ください。
受験票については、第2次試験用です。
受験票(2次試験用)

試験日程・場所・試験内容等
試験 | 日程 | 場所 | 試験内容 | 発表 |
---|---|---|---|---|
第1次試験 | 令和7年6月27日(金)から7月6日(日)の期間のうち、受験者が選択する日時 | 受験者が選択する全国のSPIテストセンター会場 (詳細は、SPIテストセンターのホームページでご確認ください。) | 【総合能力試験(SPI3)】 | 令和7年7月中旬予定 |
第2次試験 | 令和7年8月9日(土) | 時間・会場等の詳細は、第1次試験合格者に通知します。 | 【論文試験(1時間)】 テーマは試験当日発表 【個別面接(20分程度)】 (注意)試験内容は追加・変更になる場合があります。 | 令和7年8月下旬予定 |
お問い合わせ
広陵町企画総務部秘書人事課[庁舎2階]
電話: 0745-55-1001
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます