ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    広陵町及び周辺自治体との共同包括施設管理委託の実施に向けたサウンディング型市場調査(事業構想)の実施について

    • 更新日:
    • ID:4208

    広陵町及び周辺自治体との共同包括施設管理委託の実施に向けたサウンディング型市場調査結果の公表について

    このことについて、令和2年11月20日(金)及び11月24日(月)に実施しましたので、別添のとおりサウンディング結果を公表します。

    サウンディング型市場調査の実施について(募集は終了しました。)

    現在、当町では、今年度において公共施設マネジメントシステムを導入し、公共施設の維持管理費及び施設利用状況等を一元的に管理・把握した上で、来年度以降、維持管理費抑制や適正管理のための新たな手法として「包括施設管理委託」の導入を検討しています。

    そこで、「包括施設管理委託」の実施に向けて、民間事業者の皆さまと対話(サウンディング)を行い、市場性の有無や対象業務範囲等について把握したいと考えています。

    また、今回サウンディングを実施するにあたり、当町の周辺自治体(大和高田市及び葛城市)においても「包括施設管理委託」の検討を行っていることから、共同による業務発注の可能性についても併せて検討したいと考えています。

    スケジュール

    実施要領の公表

    令和2年10月22日(木)

    参加申込み期限

    令和2年11月13日(金)

    サウンディング実施日

    令和2年11月20日(金)・24日(火)

    サウンディング結果の公表

    令和2年12月上旬予定

    応募者の資格等

    詳細は、別添募集要領をご確認ください。

    対象施設の概要

    大和高田市、葛城市及び広陵町の公共施設

    (補足)本事業の趣旨に鑑みて、事業者の皆さまから幅広くご検討いただくため、参考資料として別紙施設一覧を添付しています。

    募集要領等について

    サウンディングに参加いただく場合は、下記募集要領をご確認の上、別添の「エントリーシート」に必要事項を記入の上、令和2年11月13日(金)までに、広陵町企画部企画政策課宛にEメールにてお申込みください。

    サウンディングの日時につきまして、当町で調整の上、参加事業者の皆さまにご連絡させていただきます。

    申込先:広陵町企画部企画政策課
    Eメール:kikakuka@town.nara-koryo.lg.jp
    TEL:0745-55-1001

    (注意)お申込み後、必ず電話連絡により受信確認をお願いします。

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます