本人確認書類
- 更新日:
- ID:525

本人確認の書類について
皆様の個人情報を守るために「本人確認」を行います。

本人確認の書類が必要です
平成20年5月1日から、戸籍法及び住民基本台帳法の改正に伴い、窓口に来られた方の本人確認が法律上のルールになりました。お手数をおかけしますが、本人確認ができる下記の書類をお持ちになり交付請求等にお越し下さい。
- 本人確認書類は、有効期限内のものに限ります。
- ご不明な点は、職員までお尋ねください。

1点で確認 下記から1点(1号書類)
- 運転免許証
- 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降のもの)
- パスポート
- 在留カード
- マイナンバーカード
- 特別永住者証
- 住民基本台帳カード(写真付き)
- 国・地方公共団体の機関が発行した身分証明書(写真付き)
- 海技免状
- 電気工事士免状
- 無線従事者免許証
- 動力車操縦者運転免許証
- 運航管理者技能検定合格証明書
- 猟銃・空気銃所持許可証
- 特殊電気工事資格者認定証
- 認定電気工事従事者認定証
- 耐空検査員の証
- 航空従事者技能証明書
- 宅地建物取引主任者証
- 船員手帳
- 戦傷病者手帳
- 教習資格認定証
- 身体障がい者手帳
- 療育手帳
- 小型船舶操縦免許証
- 警備業法第23条第4項に規定する合格証明書

2点で確認(イから2点 または イとロから1点ずつ)(2号書類)

イ
- 国民健康保険証
- 健康保険証
- 後期高齢者医療被保険者証
- 船員保険証
- 介護保険被保険者証
- 共済組合員証
- 年金手帳
- 国民年金証書
- 厚生年金保険証書
- 船員年金保険証書
- 共済年金証書
- 恩給証書
- 写真付きでない住民基本台帳カード
- 精神障害福祉保健手帳(障がい者手帳)

ロ
- 学生証(写真付き)
- 法人が発行した身分証明書(写真付き)
- 国・地方公共団体の機関が発行した1号書類以外の資格証明書(写真付き)
お問い合わせ
広陵町住民環境部住民課[庁舎1階]
電話: 0745-55-1001
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます