ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    史跡牧野(ばくや)古墳の石室内見学申込みについて

    • 更新日:
    • ID:1436

    広陵町の牧野(ばくや)古墳(国史跡)は、町内最大の横穴式石室を埋葬施設とする古墳です。

    石室内部を見学希望される方は、申込書に必要事項をご記入の上、見学希望日の2週間前までに、生涯学習課文化財保存室へお申し込みください。

    (注意)牧野史跡公園の駐車場は、迷惑駐車防止のため、現在閉鎖しています。

    牧野古墳見学の際は、公共交通機関などをご利用ください。

    お申込みの手順(例)

    1. ホームページから申込書をプリンタで印刷又はダウンロードします。
    2. 必要事項を記入又は入力します。
    3. 生涯学習課文化財保存室までファックス、郵送又はE-mailで申し込みます。

    エクセル形式を使用される場合は、ファイルを保存してからご利用ください。

    注意事項

    • お申込時に発生する費用などは、お申込者様のご負担となります。
    • 当日の対応は、石室の門扉を開けるだけで、案内、説明はありません。
      現地での案内、説明などをご希望される場合は、別途「広陵町文化財ガイド申込書によりお申し込みください。
    • 場合によっては、ご希望に添えない可能性があります。見学受諾の可否は、申込書の受付後にご連絡します。
    • 石室内は薄暗く、照明施設はありません。懐中電灯などをご持参ください。
    • 見学日時において、風雨関係の警報発令中又は発令が予想される場合は、見学をお断りする場合があります。
    • 見学時間に遅れる場合は、必ず生涯学習課文化財保存室まで電話連絡してください(電話番号:0745-55-1001)。
    • 申込書の個人情報などは、見学に関すること以外には使用しません。
    • 見学に伴う事件・事故などに関しては、広陵町は責を負いません。
    • 12月20日から1月10日は、見学対応できません。
    • 見学希望時間は午前9時から午後4時までの間で、1時間以内で設定してください。

    お問い合わせ

    広陵町 教育委員会事務局・教育振興部 生涯学習課 文化財保存室

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます