障がい福祉
- 「広陵町第6期障がい福祉計画」および「第2期障がい児福祉計画」に係るパブリックコメントの募集について [2021年1月15日]
- 自立支援医療受給者証(精神通院医療、更生医療)の有効期間延長について [2020年7月1日]
- 精神障害者保健福祉手帳の更新手続きの臨時的な取扱いについて [2020年7月1日]
- 自立支援医療(更生医療、育成医療、精神通院医療)について [2020年6月29日]
- 令和元年度広陵町障がい者施策推進協議会を開催しました。 [2020年1月9日]
- 各種障がい福祉制度について [2019年9月20日]
- 地域生活支援事業について [2019年9月20日]
- 日常生活用具、住宅改修について [2019年9月20日]
- 補装具について [2019年9月20日]
- 障がい福祉サービス・障がい児福祉サービスについて [2019年9月20日]
- 障がい者手帳の申請について [2019年9月20日]
- 広陵町地域福祉計画策定委員会を開催しました。 [2019年9月4日]
- 障がい者就労施設等からの物品等調達について [2019年7月29日]
- 「広陵町ともにはぐくむ手話言語条例」が制定されました [2019年4月4日]
- リウマチ医療講演・相談会のご案内 [2019年4月4日]
- 「広陵町地域福祉計画」を策定しました。 [2019年4月4日]
- 第3回広陵町地域福祉計画策定 職員ワーキンググループの実施報告について [2018年12月12日]
- 広陵町地域福祉計画策定にかかる職員ワーキンググループを開催しました。 [2018年12月12日]
- 第2回広陵町地域福祉計画策定委員会を開催しました [2018年12月12日]
- 第2回広陵町地域福祉計画策定委員会を実施します [2018年8月24日]
- 広陵町地域福祉計画策定にあたり広陵町民生委員・児童委員協議会でグループワークを実施しました [2018年8月24日]
- 広陵町地域福祉計画策定 職員ワーキンググループを開催しました [2018年8月24日]
- 広陵町地域福祉計画等策定のためのアンケート調査にご協力ください [2018年7月23日]
- 第1回広陵町地域福祉計画策定委員会を開催しました [2018年7月12日]
- 広陵町地域福祉計画 [2018年6月21日]
- 広陵町第3期障がい者計画 [2018年6月14日]
- 広陵町第5期障がい福祉計画・広陵町第1期障がい児福祉計画 [2018年6月14日]
- 障がい者差別解消法に基づく「職員対応要領」を策定しました [2018年4月24日]
- 広陵町障がい者施策推進協議会を開催しました [2018年2月21日]
- 精神障がい者の手続き窓口の変更について [2016年7月22日]
