広陵町下水道事業とは
- 更新日:
- ID:6264

下水道事業とは
私たちが生活していくうえで、水は絶対に欠かせないものです。しかし、私たちの生活は、地球が持つ自浄能力を超えるほどの汚濁物を排出する社会の上に成り立っているのが現状です。さらに、近年ではダイオキシン類や環境ホルモン等、生態系に影響を与えるとされる物質の氾濫が指摘されています。
これまで下水道事業は、主に生活環境の改善を目的として実施されてきましたが、さらに公共用水域の水質保全に対する有効性が見いだされ、その結果、良好な水循環の成長に大きく寄与しています。
また、下水処理では処理過程において汚泥、熱、処理水など有効利用が可能な資源が発生します。広陵町においても道路の下に埋設されたパイプによって奈良県浄化センター、第二浄化センターに汚水を運び、下水資源が有効活用されています。
お問い合わせ
広陵町都市整備部都市整備課[庁舎1階]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます