ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    広陵町中小企業・小規模企業振興計画に基づく振興施策提言書について

    • 更新日:
    • ID:3612

    広陵町中小企業・小規模企業振興計画に基づく振興施策提言書交付を行いました

    振興施策提言書について

    本町では平成30年10月に奈良県下初となる「広陵町中小企業・小規模企業振興基本条例」を制定し、平成31年4月には地元企業の方々の声を反映させ、「広陵町中小企業・小規模企業振興計画」を策定し、振興会議で承認されました。

    その計画に基づき令和元年度は2回の全体委員会・複数回にわたるワークショップを開催し、人材・経営基盤強化を考える「キャリアアップ部会」と地域間連携・ブランド強化・情報発信を考える「イメージアップ部会」の2つの課題別小委員会が立ち上がり、2つの部会で施策を検討しました。

    11月12日に開催した全体委員会で各小委員会のリーダーによるプレゼンテーションを受け、その後参加者全員でブラッシュアップをし、意見を集約させました。

    提言式について

    全体委員会でブラッシュアップを行ったさまざまな意見を反映させ、振興会議の委員である各部会のリーダーによるプレゼンテーションとともに「広陵町中小企業・小規模企業振興計画に基づく振興施策提言書」として振興会議の会長から町長に交付されました。

    今後の取組について

    今回の施策提言書は、2つの部会の意見を集約させたものでした。今後も各事業者・関係機関と行政が協働のもと施策を検討し、事業に落とし込んでいきたいと考えております。

    また、今後も事業者等の声を反映させた施策が提言できるよう体制づくりを支援します。

    次回以降のスケジュールについてはまた周知させていただきますので、ワークショップへのご参加をよろしくお願い申し上げます。

    町の元気の源は町内の中小企業・小規模企業者が元気で活性化することです。

    ぜひ今後もみなさまのご意見を拝聴できることをお待ちしております。

    問い合わせ先

    広陵町役場 事業部 地域振興課 商工観光係 TEL:0745-55-1001

    提言書交付の様子

    発表風景

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます