上下水道課 ご利用ガイド
- 更新日:
- ID:700

広陵町上下水道課
所在地:広陵町大字南郷583番地1(広陵町役場内)
電話:0745-55-2234
ファックス:0745-55-8119
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分(土・日・祝日年末年始を除く)

水道の開栓・休栓など
転入・転出・転居などで水道を開栓、休栓、所有者変更、使用者変更、口径又は場所変更をされるときは、お早めに上下水道課までご連絡ください。
ただし、土・日・祝日・年末年始につきましては、休開栓等の業務は行っておりませんのでご注意ください。
各種申込書

水道料金のお支払い方法
水道料金のお支払い方法は、
- 口座振替
- 納付書による納付(コンビニエンスストアでの納付可能)
となっています。
口座振替による取扱金融機関および納付書の取扱場所は、次のとおりです。詳しいことは、取扱金融機関又は上下水道課までお問い合わせください。
(注意)令和7年4月1日から、広陵町水道事業は、県域水道一体化に伴い、奈良県広域水道企業団となります。このことに伴い、広陵町水道事業での新規の口座振替依頼書の受付を停止することとなりました。ご迷惑をおかけいたしますが、4月以降に口座振替依頼書のご案内をするまでの間、納付書によるお支払いをお願いいたします。

口座振替依頼書受付停止期間
令和6年11月1日から令和7年3月31日
口座振替のお申し込みは、令和7年4月1日以降に再開する予定です。
口座振替による水道料金・下水道使用料のお支払いをご希望されるお客様へは、4月以降に口座振替依頼書のご案内をいたしますので、お手数ですが下記お問い合わせ先まで、ご連絡をお願いいたします。
- 問い合わせ先
広陵町上下水道課 電話:0745-55-2234
納付場所 | 口座振替 | 納付書による納付 |
---|---|---|
南都銀行 | 可 | 可 |
大和信用金庫 | 可 | 可 |
奈良県農業協同組合 | 可 | 可 |
三十三銀行 | 可 | 可 |
三菱UFJ銀行 | 可 | 不可 |
ゆうちょ銀行(近畿2府4県) | 可 | 可 |
りそな銀行 | 可 | 不可 |
奈良中央信用金庫 | 可 | 可 |
近畿産業信用組合 | 可 | 可 |
広陵町内サービスカウンター | 不可 | 可 |
広陵町上下水道課 | 不可 | 可 |
(注意)
- 金融機関の統廃合等により名称が変更となる場合があります。
- 上記記載以外の金融機関では、納付書による納付は手数料が自己負担となります。

広陵町内サービスカウンター
- さわやかホール 電話 0745-55-4010
- はしお元気村 電話 0745-57-3232
- 図書館 電話 0745-55-4946

指定給水装置工事事業者について
広陵町内で給水装置の新設、改造、修繕及び撤去の工事を行う場合は「水道法」及び「広陵町水道事業給水条例」の規程に基づき広陵町指定給水装置工事事業者が申請及び施工する必要があります。
工事を行う際は、下記の表で広陵町の指定給水装置工事事業者であることを確認してください。
広陵町指定給水装置工事事業者一覧
お問い合わせ
広陵町 上下水道課ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます