ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    令和元年10月以降の上下水道料金について

    • 更新日:
    • ID:3479

    令和元年10月1日から消費税及び地方消費税率が10%に引き上げられることに伴い、消費税の円滑かつ適正な転嫁を図るために、今までの税込単価から税抜単価へ変更します。本体価格(税抜金額)は今までと変更ありません。

    ただし、令和元年9月30日以前から継続して水道を利用している場合は、経過措置として、令和元年10月1日以降の初回の検針分に限り、従来の消費税率8%を適用します。

    ご理解とご協力をお願いいたします。

    上・下水道料金表(令和元年10月から)(消費税10%)

    計算例

    1. 口径13mmで一ヶ月に17㎥使用された場合
      (水道料金){基本料金(5㎥まで)649円+水量料金(135円×5㎥+154円×7㎥)}×1.10=2,642円
      (下水道使用料)120円×17㎥×1.10=2,244円
      (合計)2,642円+2,244円=4,886円
    2. 口径20mmで一ヶ月に23㎥使用された場合
      (水道料金){基本料金(5㎥まで)1,135円+水量料金(135円×5㎥+154円×10㎥+174円×3㎥)}×1.10=4,259円
      (下水道使用料)120円×23㎥×1.10=3,036円
      (合計)4,259円+3,036円=7,295円

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます