ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    『広報こうりょう』閲覧方法・配置場所

    • 更新日:
    • ID:3613

    『広報こうりょう』閲覧方法

    【閲覧方法1】区・自治会を通じて配布

    配布

    町では、広報紙『広報こうりょう』を毎月1日に発行し、区・自治会を通じて各世帯に配布しています。

    シルバー人材センターから各区・自治会への配布スケジュール

    以下のアイコンをクリックしてください。

    配達スケジュールはこちらのアイコンをクリックしてください

    注意事項

    ご自宅に届く日時は、各区・自治会によってばらつきがあります。

    【閲覧方法2】町ホームページで閲覧

    ホームページ

    毎月最新号を町ホームページに掲載します。

    『広報こうりょう』バックナンバー

    過去の広報紙を閲覧したい方は、以下のアイコンをクリックしてください。

    広報こうりょうバックナンバーはこちらのアイコンをクリックしてください

    【閲覧方法3】町公式LINEで閲覧

    ライン

    町公式のLINEから広報紙を閲覧することができます。

    町公式LINEの登録

    登録される方は、以下のアイコンをクリックしてください。

    【閲覧方法4】町Facebookで閲覧

    フェイスブック

    毎月最新号を町Facebookに掲載します。

    町Facebookで広報紙を閲覧

    町Facebookで広報紙を閲覧したい方は、以下のアイコンをクリックしてください。

    【閲覧方法5】アプリ「マチイロ」で閲覧

    マチイロ

    『広報こうりょう』の情報をもっと身近に活用していただくために、無料ソフトウェア(アプリ)の「マチイロ」を利用して、スマートフォン・タブレット端末へ配信しています。

    マイチロの登録や詳細

    マイチロの登録や詳細は、以下のアイコンをクリックしてください。

    『広報こうりょう』が届かない場合

    役場または、以下の町内施設に広報紙を配置していますので、足を運んでいただくか、お住まいの区長・自治会長様にご連絡いただきますようお願いします。

    区長・自治会長様のご連絡先が分からない場合

    総合政策課デジタル推進室 広報担当 までご連絡ください。

    『広報こうりょう』配置場所

    広陵町役場

    広陵町役場の庁舎の画像
    役場の広報配置場所(住民課前に設置)

    場所:広陵町大字南郷583番地1

    さわやかホール

    さわやかホールの庁舎の画像
    広報紙配置場所(さわやかホール)

    場所:広陵町大字笠161番地2

    広陵町立図書館

    図書館建物の画像
    広報配置場所(図書館)

    広陵中央公民館

    公民館庁舎の画像
    広報紙配置場所(公民館)

    場所:広陵町大字笠382番地1

    その他の配置場所

    はしお元気村、グリーンパレス、リレーセンター、南都銀行箸尾支店、南都銀行馬見支店、真美ケ丘北郵便局、真美ケ丘南郵便局、瀬南郵便局、箸尾郵便局、疋相郵便局、エコールマミ

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます