ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    広陵町こども計画(第1期)に対するご意見を募集します!

    • 更新日:
    • ID:7590

    広陵町こども計画に関する意見を募集するにあたり、次の内容は、意見の募集を始める令和7年11月21日(金)から公開しますので予めご了承ください。

    広陵町こども計画素案

    ・オンラインフォーム(パブリックコメント意見記入専用フォーム)

    意見記入用紙【一般向け】のダウンロード 

    公開日までしばらくお待ちください。

    広陵町こども計画(第1期)について

    広陵町では、未来のまちをこどもと一緒に考えるため「広陵町こども計画(第1期)」の策定を進めています。この計画は、こども基本法(令和5年施行)や国・県の方針を踏まえ、すべてのこどもが幸せに暮らせる町づくりを目指す大切な指針です。

    そこで町民の皆さんからご意見をいただくパブリックコメントを実施します。

    ぜひお気軽にご参加ください!

    また、「こども版パブリックコメント」も実施しますので、気軽に意見を届けてください。

    「こども版パブリックコメント」へは、下のリンク先をクリックしてください‼

        ⇓       ⇓          ⇓  

    広陵町(こうりょうちょう)こども計画(けいかく)にたいする意見(いけん)を募集(ぼしゅう)します! | 広陵町

    募集期間

    令和7年11月21日(金)から令和7年12月11日(木)午前12時まで(必着)

    提出方法

    次の(1)・(2)いずれかの方法で提出してください。

    なお、口頭(電話等を含む。)では受け付けておりませんので、ご了承ください。

    (1)オンラインフォーム(パブリックコメント意見記入専用フォーム)

     【一般向け記入フォーム】※令和7年11月21日(金)から公開します。

     (2)意見記入用紙に記入して提出 

      ※令和7年11月21日(金)からダウンロードが可能です。

    ■郵送

     〒635-0821広陵町大字笠168番地2 

     広陵町教育委員会事務局こどもまんなか部こども政策課 宛

    ■ファクス

     0745-54-5324(補足)ファックス送信後、到着確認の電話(0745-55-6820)をお願いします。

    ■電子メールアドレス

     kodomoseisaku@town.nara-koryo.lg.jp

    ■閲覧場所に設置した意見箱に投函 ※令和7年11月21日(金)から意見箱を設置します。

    【閲覧場所】

     ・広陵町役場1階町民ホール

     ・広陵町総合保健福祉会館さわやかホール1階ロビー

     ・広陵町立図書館

     ・広陵中央公民館1階ロビー

    内容(令和7年11月21日(金)から閲覧可能)

    広陵町こども計画素案

    資料の閲覧方法

    令和7年11月21日(金)から令和7年12月11日(木)午前12時まで次の場所で閲覧できます。

       ・町ホームページ

       ・広陵町役場1階町民ホール

       (広陵町大字南郷583番地1 閲覧時間:平日8:30~17:15)

       ・広陵町総合保健福祉会館さわやかホール1階ロビー

       (広陵町大字笠161番地2 閲覧時間:平日8:30~17:15)

       ・広陵町立図書館

       (広陵町大字三吉396番地1 閲覧時間:9:30~17:00 なお、休館日の11/25 ・12/1・ 12/8を除く。)

     ・広陵中央公民館1階ロビー

       (広陵町大字笠382番地1 閲覧時間:8:30~17:00 なお、休館日の11/25 ・12/1・ 12/8を除く。)

    意見等の取り扱いについて

    • 匿名、電話や口頭での受付はできません。
    • いただいた意見は整理し、意見に対する町の考え方を合わせて、後日ホームページで公表します。
    • 意見に対する個別の回答は行いません。また、内容と直接関係ない意見、賛否の結論だけを示したと判断されるようなものについては、意見として取り扱いません。
    • 提出された意見等は、計画策定にあたって参考とさせていただきます。
    • いただいた意見で、住所、氏名や個人または法人等の利益を害するおそれのある情報等、公表することが不適切な情報については公表いたしません。
    • ご記入いただいた個人情報は適正に管理し、提出いただいた意見の確認を行うこと以外には使用いたしません。

    パブリックコメントとは

    パブリックコメント(意見公募)とは、町の大きな方向性を決定する条例制定や計画策定の際に、広く町民の意見を聴き、施策に反映することをいいます。

    さまざまな意見をお聞かせください。

    (補足)広陵町自治基本条例第31条に基づき実施しています。

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます