軽自動車の登録・廃車をする時
- 更新日:
- ID:5059

原動機付自転車等申告必要書類一覧
原動機付自転車(特定小型原動機付自転車を含む)・ミニカー・小型特殊自動車の登録・廃車・名義変更などに必要な書類は下記のとおりです。
(注意)申告日現在、同世帯員以外の方が申告される場合には、委任状が必要となります。(販売業者等が手続きする場合を除く。)
(注意)手続きについて、本人確認ができるもの(運転免許証等)のご提示が必要です。
手続き | 登録申告書 | 廃車申告書 | 譲渡証明書 | その他 |
---|---|---|---|---|
購入(個人間譲渡を除く) | 要 | 販売証明書 | ||
転入(前市町村で廃車申告済) | 要 | 前市町村の廃車証明書 | ||
転入(前市町村で未廃車) | 要 | 要 | 前市町村のナンバープレート、前市町村の標識交付証明書 |
(注意)特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)の登録について、販売証明書の内容によって、特定小型原動機付自転車と確認できない場合があります。取扱説明書等をお持ちの方はご持参ください。
手続き | 登録申告書 | 廃車申告書 | 譲渡証明書 | その他 |
---|---|---|---|---|
廃車・転出・譲渡するとき | 要 | 標識交付証明書、広陵町のナンバープレート |
(注意)広陵町以外のナンバープレートの廃車のみは受付できません。
手続き | 登録申告書 | 廃車申告書 | 譲渡証明書 | その他 |
---|---|---|---|---|
町外の人から譲受け(前所有者が廃車申告済) | 要 | 要 | 前所有者の廃車証明書 | |
町外の人から譲受け(前所有者が未廃車) | 要 | 要 | 要 | 前所有者の標識交付証明書及びナンバープレート |
同世帯内での名義変更 | 要 | 要 | 標識交付証明書 | |
広陵町内での名義変更(前所有者が廃車申告済) | 要 | 要 | 廃車証明書 | |
広陵町内での名義変更(前所有者が未廃車) | 要 | 要 | 要 | 前所有者のナンバープレート |

様式等ダウンロード
譲渡証明書・委任状
軽自動車税申告(報告)書兼標識交付申請書(登録申告書)
軽自動車税廃車申告書兼標識返納書(廃車申告書)

盗難・紛失により車体やプレートがない場合
警察に盗難届あるいは遺失届を出してください。届出後、受理番号が付されるので、その番号を廃車申告書に記載していただき廃車あるいはプレート再交付の手続きをしてください。

申告・問い合わせ先一覧

登録・廃車・名義変更など申告についてのお問い合わせ先
- 原動機付自転車、ミニカー、小型特殊自動車
お問い合わせ先:広陵町役場 税務課 民税係(注意)手続きの窓口は住民課になります。
所在地:広陵町大字南郷583番地1
TEL:0745-55-1001 - 軽三輪・軽四輪
お問い合わせ先:軽自動車検査協会 奈良事務所別ウィンドウで開く
所在地:大和郡山市額田部北町980-3
TEL:050-3816-1845 - 軽二輪・小型二輪普通自動車
お問い合わせ先:近畿運輸局 奈良運輸支局別ウィンドウで開く
所在地:大和郡山市額田部北町981-2
TEL:050-5540-2063

税に関するお問い合わせ先
- 軽自動車税(種別割)に関すること
お問い合わせ先:広陵町役場 税務課 民税係(注意)納付に関することは収納係まで
所在地:広陵町大字南郷583番地1
TEL:0745-55-1001 - 自動車税課税・納税・減免に関すること
お問い合わせ先:自動車税事務所 自動車税第一課別ウィンドウで開く
所在地:大和郡山市満願寺町60-1郡山総合庁舎内
TEL:0743-51-0081
お問い合わせ
広陵町住民環境部税務課
電話: 0745-55-1001
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます