農作業中の熱中症対策について
- 更新日:
- ID:4699

農作業中の熱中症に気をつけましょう
農作業中の熱中症による被害が近年急増しており、広陵町内におきましても、先日、農作業中に熱中症を発症し、重症となった事例が発生しております。
熱中症から自らの身を守るためにも、以下のことに留意して、農作業を行ってください。

農作業で気をつけること
- 日中の気温の高い時間帯を外して作業を行いましょう
特に高齢者の方は、高温時の作業は極力避けましょう。 - こまめな休憩、水分補給を行いましょう
のどが乾いていなくても20分おきに休憩し、毎回コップ1から2杯をめやすに水分補給しましょう。
休憩時は作業着を脱ぎ、手足を露出して体温を下げましょう。 - 熱中症予防グッズを活用しましょう
屋外では帽子、吸汗速乾性素材の衣服やファン付きの作業着、屋内では送風機やスポットクーラーなどを活用しましょう。 - 単独作業を避けましょう
作業は2人以上で行うか、時間を決めてお茶を運び合うなど、定期的に異常がないか確認し合うようにしましょう。 - 高温多湿の環境を避けましょう
作業場所には、日よけを設ける等、できるだけ日陰で作業をするようにしましょう。
ハウス等の施設内では、断熱材を使用したり、風通しを良くするなどして気温や湿度が高くなりすぎないようにしましょう。
また、農林水産省からも熱中症対策について注意喚起がなされていますので、あわせてご確認ください。
農作業中の熱中症対策について別ウィンドウで開く
お問い合わせ
広陵町地域振興部農業振興課
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます