ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    健楽(けんぎょう)農業参加者募集

    • 更新日:
    • ID:2447

    健楽農業は、奈良県の「県内大学生が創る奈良の未来事業」に奈良女子大学が提案した住民による遊休農地活用事業で広陵町をモデルとして企画され始まった事業です。

    毎週2回の共同作業日には、仲間作りや健康のために楽しく農業をすることをモットーにシニア世代や子育て世代の参加者が活発に活動され、農業を通して、希薄になりつつある地域やコミュニティのきづなを強くしようという取り組みを進めています。月に1回程度、外部から栽培等について指導いただいているので、体験しながら農業を学ぶことができます。

    また、月1回の参加者ミーティングでは、共同区画の運営方法などを話し合い、活動に反映させています。

    主に、共同で栽培等を行う共同区画での活動になりますが、希望に応じて個人区画(100平方メートル以内)での活動も可能です。

    この度、健楽農業の規模拡大に向けて、新規事業参加者を募集します。

    • 活動日 週2回程度(現在は火・土曜日ですが、参加者の要望に応じ変更する場合があります。)
      火曜日の活動日には、栽培について指導を受けることができます。
    • 対象者 広陵町在住者
    • 参加費 無料

    参加希望の方は、活動日に直接ほ場にお越しいただくか、役場地域振興課にお問い合わせください。

    活動風景

    参加者のお子さんも農業体験をしています

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます