ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    広陵町制60周年記念式典

    • 更新日:
    • ID:1630

    先人の想いを胸に新たな10年へ

    10月31日、広陵中央公民館かぐや姫ホールで広陵町制60周年記念式典が開催されました。県内外の各首長や議会議長、町の各種団体の長など約350名が式典に参加されました。式典の開始を告げる広陵金明太鼓と町内で活動されているコーラス3団体による国歌・町歌斉唱で幕が開かれました。

    第1部では、町長と青木議長のあいさつ、また来賓を代表して荒井県知事、奥野衆議院議員、中村県議会議長、更谷町村会会長の祝辞をいただくなど厳かな雰囲気で進行し、特別表彰では、名誉町民でオリンピック三連覇を達成された野村忠宏さん(当日欠席)、前町長の平岡仁さんが特別表彰を受けられました。

    また、第2部では、子どもたちが主役の「輝け!未来の主役たち」をテーマにダブルダッチや広陵町イメージソングの発表・合唱、新体操や広陵東小学校の金管バンド演奏など、これからの広陵町の未来を担う子どもたちが様々な形で「元気な広陵」を体現してくれました。

    今後も広陵町は先人たちの広陵町に対する想いを受け継ぎながら更なる未来にむけて発展を続けていきます。

    住民の皆さんも広陵町にご協力をお願いいたします。

    広陵金明太鼓の演奏

    コーラスグループによる国歌・町歌斉唱

    記念式典全体

    山村町長式辞

    青木議長あいさつ

    荒井県知事祝辞

    奥野衆議院議員祝辞

    中村県議会議長祝辞

    更谷町村会会長(十津川村長)祝辞

    特別表彰を受けられた、前町長平岡仁さん

    世界一のダブルダッチチーム「ブランチ」の演技

    広陵町イメージソング「広き陵」の合唱(広陵中学校コーラス部・真美ヶ丘中学校合唱部)

    ミュゼ新体操クラブの新体操演技

    広陵東小学校6年生の金管バンド演奏

    お問い合わせ

    広陵町企画総務部秘書人事課[庁舎2階]

    電話: 0745-55-1001

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます