ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    広陵町ファミリー・サポート・センター会員登録について

    • 更新日:
    • ID:6985

    ファミリー・サポート・センター会員登録方法

    提供会員

    提供会員(子育てのお手伝いをしたい方)として登録するには、広陵町が実施する緊急救命講習(3時間程度)と養成講座(2時間程度)を受講したうえで、必要書類をセンターへ提出します。手続きの詳細は以下のとおりです。

    手続き詳細

    1. 緊急救命講習及び養成講座の参加申込み受付期間内に教育振興部こども局こども課(0745-55-6820)へお申込みください。
    2. 緊急救命講習及び養成講座の両方を受講後に提供会員用入会申込書及び入会誓約書に必要事項を記入し、こども課へ提出してください。
    3. こども課で上記書類の内容確認を行った後に会員証をご自宅へ郵送します。

    (補足)緊急救命講習及び養成講座は必ず最後まで受講してください。途中退席や実技演習を辞退された場合は会員証の発行ができません。

    緊急救命講習・養成講座について

    講習は準備でき次第順次案内させていただきます。準備ができましたらスケジュールを以下のサイトに公開しますのでご確認ください。

    広陵町ファミリー・サポート・センター講習会案内/スケジュール

    依頼会員

    依頼会員(子育ての手助けをして欲しい方)として登録するには、必要書類をセンターに提出します。手続きの詳細は以下のとおりです。

    手続き詳細

    1. 運転免許証やマイナンバーカード等顔写真付きの本人確認書類をセンター(広陵町社会福祉協議会窓口)へお持ちください。
    2. センターで本人確認後、依頼会員用入会申込書及び入会誓約書に必要事項を記入し提出してください。
    3. こども課で上記書類の内容確認を行った後に会員証をご自宅へ郵送します。

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます