ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    【パブリックコメントに対する回答について】第5次広陵町総合計画(素案)及び第2次広陵町人口ビジョン(素案)策定に係るパブリックコメントの結果公表

    • 更新日:
    • ID:5204

    パブリックコメントに対する回答について

    令和4年1月12日から25日に実施した第5次広陵町総合計画(素案)及び第2次広陵町人口ビジョン(素案)策定に係るパブリックコメントについて、3人から16件の意見をいただきました。これについて2月4日に開催した第5回広陵町総合計画審議会において回答案を審議し、下記別添のとおりパブリックコメント及びそれに対する回答を掲載します。

    パブリックコメントを実施しました

    5年後、10年後の広陵町が引き続き住みよい町であるために、令和2年度から2か年で第5次広陵町総合計画の策定及び第2次広陵町人口ビジョンの改訂のため、広陵町総合計画審議会及び広陵町総合計画審議会部会において審議しています。

    この度、下記のとおり、素案を策定しましたので、その内容をお知らせするとともに、皆さんから広くご意見をいただくため、パブリックコメントを実施します。

    • 素案1 第5次広陵町総合計画(素案)
    • 素案2 第2次広陵町人口ビジョン

    パブリックコメントの実施概要について(1月25日(火)17時00分まで)

    実施日程

    112日()から125日(1700分まで実施

    実施会場

    • HP(Web)
    • 広陵町役場(2階情報公開コーナー)
    • さわやかホール
    • 広陵中央公民館
    • 図書館
    • はしお元気村(1階エントランス)
    • グリーンパレス(1階 KoCoBiz 相談窓口入口横)

    意見方法

    1. 下記URLから回答フォームにより回答
      https://www.town.koryo.nara.jp/cmsform/enquete.php?id=22
    2. 各実施場所に設置した意見箱に投函
    3. 企画政策課へ意見書を持参・郵送・メール
      持参・郵送先:〒635-8515 広陵町大字南郷583番地1 企画部企画政策課 宛
      メール:kikakuka@town.nara-koryo.lg.jp

    (注意)持参については、広陵町役場2階 企画部企画政策課のみでの受付(開庁時間のみ)となります。

    (注意)郵送については、締切期限までに到着した分まで受付いたします。

    (注意)匿名、電話、口頭での意見は受付しません。

    パブリックコメントの対象となる計画等のデータについて

    第5次広陵町総合計画(素案)及び第2次広陵町人口ビジョン並びに意見書については、下記から確認をお願いします。

    第5次広陵町総合計画(素案)について

    今回策定の計画は大きく2つの内容に分かれます。

    1. 基本構想編:「まちの将来像」、「まちづくりの基本理念」、「まちづくりの基本目標」を定めています。
    2. 基本計画編:基本構想を実現させるための施策を体系的に示した計画であり、「重点プロジェクト編」及び「分野別計画」の大きく2つに分かれます。

    (補足)基本構想編及び基本計画編の分野別計画については、「広陵町総合計画審議会」において審議しました。
    (補足)それぞれの審議状況については【答申】第5次広陵町総合計画(案)及び第2次広陵町人口ビジョン(案)についてのページからアクセスしてください。

    重点プロジェクト編について

    重点プロジェクトは従来の広陵町まち・ひと・しごと創生総合戦略に合致するもので、今回の策定に当たっては、総合計画及び総合戦略を一体とした計画とし、基本計画編の重点プロジェクト編を位置づけています。また、こちらの審議については、「広陵町総合計画審議会部会」において審議しました。

    • 重点プロジェクト編の内容について
      後述する第2次広陵町人口ビジョンの改訂を行い、その実現に向け、第5次広陵町総合計画基本計画編「分野別計画」で掲げている6つの基本目標のうち、人口減少の克服と地域の活性化に向けた分野横断的かつ重点的・優先的に推進していく施策を重点プロジェクト(第2次広陵町まち・ひと・しごと創生総合戦略)として位置付け、3つの目標を掲げています。

    第2次広陵町人口ビジョン(素案)について

    第5次広陵町総合計画(重点プロジェクト編及び分野別計画編)の内容を踏まえ、近年の人口動向や最新の人口推計等を基に改訂し、第2次広陵町人口ビジョン(素案)を策定しました。
    こちらでは、将来人口の展望として、第1次広陵町人口ビジョンにおける将来展望を踏襲し、独自推計により、2060年に総人口3万人を目指すこととしています。

    第5次広陵町総合計画(素案)及び第2次広陵町人口ビジョン(素案)の概要

    今回策定の第5次広陵町総合計画(素案)及び第2次広陵町人口ビジョン(素案)の概要については下記のとおりです。

    素案概要(1)

    概要(1)

    素案概要(2)

    概要(2)

    お問い合わせ

    広陵町企画総務部総合政策課[庁舎2階]

    電話: 0745-55-1001

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます