教育相談に関する情報
- 更新日:
- ID:2928

町内での教育相談
広陵町教育委員会では保護者と共に子どもたちの育ちを支えていけるように教育相談を行っています。

町立小中学校在学者
お子さまのことでご心配なことがあれば、些細なことでもけっこうですので、まずは学校(学級担任等)にお申し出ください。
相談内容によっては、スクールカウンセラー又は相談員に相談することも可能です。
【問い合わせ先】 在学する小中学校

町内在住者
町内に在住する小学生、中学生本人やその家族を対象に町立中学校の相談室で月2回下記の相談室を開室しています。
相談室では、臨床心理士が相談をお受けいたします。
- 不登校、いじめ、友人関係等についての相談をする「心の相談室」
- 子どもの発育等の相談をする「まなび相談室」
【問い合わせ及び申し込み先】 広陵町教育委員会 学校支援室(電話 0745-55-1001)

町外での教育相談

奈良県教育委員会による教育相談
電話教育相談(あすなろダイヤル 電話 0744-34-5560)にお電話ください。
(補足)内容は、下記ホームページをご覧ください。

教育支援ルーム
学校に行きにくい児童生徒を対象とした支援として、大和高田市立教育支援ルーム「かたらい教室」を利用することができます。
利用については、最初に「在学する町立学校」もしくは「広陵町教育委員会 学校支援室」にご相談ください。
(補足)内容は、下記ホームページをご覧ください。
お問い合わせ
広陵町教育委員会事務局・教育振興部学校支援室
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます