ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    借りたい本が貸出中のとき

    • 更新日:
    • ID:7163

    借りたい本が貸出中のときは予約ができます。予約は1人5冊まで可能で、予約をされたご本人の貸出となります。
    雑誌の最新号・視聴覚資料・貸出禁止の図書などは予約ができません。
    予約の多い図書は貸出までに長い間お待たせすることもありますが、順番が来しだい指定された連絡方法(電話やメール)でお知らせします。(ファックスでの連絡を希望される方はご相談ください)

    予約申し込み方法

    広陵町在住
    (在勤・在学)
    町外在住必要なもの
    相談カウンター図書館利用者カード
    予約したい図書のタイトルをお伝えください。
    OPAC(館内資料検索機)図書館利用者カード番号とパスワード
    図書館ホームページ×図書館利用者カード番号とパスワード

    連絡後、1週間以内に図書館までお越しください。
    予約は広陵町在住(在勤・在学を含む)の方が優先される場合があります。

    上下本・シリーズ本を予約される場合

    確保された順番にご連絡しますので、巻数の順番にご用意できないことがあります。下巻が先に連絡されることもありますので、上巻を先に希望される場合は、お手数ですが図書館までご連絡ください。

    OPAC(資料検索機)や図書館ホームページからご自分で予約される場合

    • 図書館利用者カード番号とパスワードが必要です。パスワードはOPACと図書館ホームページとも共通です。
      相談カウンターで発行しますので、図書館利用者カードを添えて申請をしてください。
      パスワード発行後、OPACや図書館ホームページから予約ができます。
    • リクエストと予約があわせて5冊以上になる場合は、相談カウンターで予約を申し込んでください。
    • 予約の取消や連絡方法の変更は返却待ちの場合のみできます。
      (手順)利用照会→予約中一覧→取消や連絡方法の変更
      確保後の取消は図書館までご連絡ください。

    お問い合わせ

    広陵町教育委員会事務局・教育振興部図書館

    電話: 0745-55-4946

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます