合葬墓のご案内
- 更新日:
- ID:3294
広陵町営石塚霊園敷地内において、令和元年6月より合葬墓が供用開始となります。
合葬墓とは、ご遺骨を共同で埋蔵する施設です。町が将来にわたって管理していくため、個人で管理する必要がないことから、「お墓を継ぐ人がいない」「お墓がない」という方でも安心して利用することができます。


合葬墓の使用資格
- 自らの焼骨の埋蔵を希望する70歳以上の町民の方(生前予約)
- 埋蔵する焼骨を所有されている町民の方
- 死亡時に町民であった方の焼骨を所有されている方


使用申請
- 生前予約の方
随時申請受付を行っております。 - 3.焼骨所有者の方
令和元年6月3日(月)より随時受付(平日8:30から17:00)

使用料
- 使用料
1体埋蔵につき50,000円 - 記名板の設置(希望者のみ)
1体につき25,000円
(注意)生前予約の方は、承継の際に1,000円の書換え手数料が発生します。
広陵町営石塚霊園合葬墓のご案内(概要・使用資格・使用の流れ・アクセス・その他)
お問い合わせ
広陵町住民環境部環境政策課[庁舎1階]
電話: 0745-55-1001
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます