ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ここから本文です

あしあと

    広陵町みどりのふるさと応援寄附金について

    • 更新日:
    • ID:6513

    広陵町みどりのふるさと応援寄附の受付について

    広陵町では、みどりのふるさととして、広陵町を愛し、応援していただける方々からの「広陵町みどりのふるさと応援寄附」を受付けております。
    いただいた寄附金につきましては、「広陵町みどりのふるさと応援基金」に積立てし、ご寄附いただいた方の思いを反映した個性豊かな活力あるまちづくりに使わせていただきます。

    ご寄附いただける方につきましては、次の使い道から選んでいただくことができます。

    1. 生活安全事業 災害などに強い地域社会形成や安全で安心なまちづくり事業
    2. 地場産業支援事業 靴下産業・プラスチック産業をはじめとする町内の商工業振興施策
    3. 環境保全保護事業 公園の充実や歴史的遺構の保全によるみどりのふるさと保全
    4. 観光振興事業 広陵町に観光客の増加を誘導する事業
    5. 生涯学習事業 文化活動やスポーツによる健康づくりなどの事業
    6. 福祉事業 高齢者・障がい者・母子・勤労者等の福祉施策
    7. 教育・子育て支援事業 教育関連施策や子育て支援に関する事業
    8. 広陵町長におまかせ

    寄附金の申込みは、下記「広陵町みどりのふるさと応援寄附申込書」にご記入いただき、広陵町役場総務課までお願いします。

    遺贈寄附をお考えの皆さまへ

    広陵町への遺贈寄附の方法は、以下のとおり3つあります。

    • 遺言による寄附
      生前に遺言書を作成してご本人の意思を遺しておき、お亡くなりになった後にご遺産を寄附する方法です。
    • 遺言代用信託
      委任者(寄附者)が信託銀行等に金銭を信託しておくと、委任者がお亡くなりになった後に、信託銀行等が委任者があらかじめ指定した受取人に信託財産を支払う(寄附する)方法です。
    • 遺言信託
      遺言書作成の支援と、寄附手続きを信託銀行が行います。遺言書を作成する際に相談する専門家がいらっしゃらない方がご利用しやすい方法です。

    このうち遺言代用信託、遺言信託については、広陵町では南都銀行と協定を締結して南都銀行で受付しています。

    また、遺言書による寄附は、法律や家族への配慮など、専門的な知識が必要となりますので、相談できる専門家がいらっしゃらない方は、無料の相談窓口をご利用ください。

    広陵町と南都銀行との協定の締結について

    ご注意ください

    みどりのふるさと応援寄附については、ふるさと納税とは別の寄附となります。

    ふるさと納税をご希望の方は広陵町のふるさと納税 寄附募集サイトをご覧ください

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます